![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138286411/rectangle_large_type_2_6341b3f382a80c68ad343078061dd1a4.jpg?width=1200)
福井へ
北信越市議会議長会のため福井へ…
北陸新幹線・金沢駅~敦賀駅間が延伸開業し、
福井駅前も再開発が進み、至るところに恐竜が…🦕✨
たくさんの人で賑わっていました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138287152/picture_pc_f3d25c70b942e978721cb492c3f39973.jpg?width=1200)
観光やビジネスなど、東へ西へ交流人口拡大が期待されますね!
糸魚川市も含めて、
みんなで北陸新幹線沿線を盛り上げていきたいですね🍀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138287330/picture_pc_d69b42fd5e46410f79ae703b19dca3d0.jpg?width=1200)
新潟、長野、富山、石川、福井の5県69市の市議会議長、副議長と事務局長、職員が出席した大きな総会で、各市議会から提出された議案に対し、審議がなされました。
総会の中では、
能登半島地震で被災された輪島市議会議長様から、支援へのお礼、ライフラインの復旧・復興の様子が報告されると同時に、廃棄物処理に必要な同意書や印鑑登録書、相続困難者に関することなどの行政手続きが、復旧と復興の足かせになっていること、被災した公共施設解体が公費対象にならないなどの課題が伝えられました。
被災地域の自治体レベルで解決が困難なことに対しては、困難解消に向けて全国の自治体から声をあげる必要性を感じました。
被災地域の1日も早い復旧・復興が望まれます。
総会後の意見交換会では、各テーブルごとに5県の方々と活発なお話が交わされました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138288140/picture_pc_c6501e3312ce62cb2700e4d20a99b9da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138288239/picture_pc_a3cfc9a4a7757a6b8623f3025958f3bc.png?width=1200)
大町市議会の太田副議長さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138288278/picture_pc_f3224dd306338c8b2cc9c3010142b672.png?width=1200)
市議会議員選挙のご当選おめでとうございます㊗️
お疲れさまでした。
他にもたくさんの皆さんとご縁をいただくことができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138288386/picture_pc_54b6b6472d5b866fc9c1e04be84266e4.jpg?width=1200)
初めて参加させていただいた北信越議長会では、学ぶことがたくさんあり、貴重な機会をいただけました。
しっかりと持ち帰って、市議会に活かしたいと思います。