![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108343077/rectangle_large_type_2_2d58d8da624480ea387f82167bfbd03c.png?width=1200)
7選, 2023年版のベストカラーパレット ジェネレーター
この記事では、カラーパレットを生成してくれるオンラインツールを7つご紹介します。素早くカラーを選択できるので、私はよくウェブサイトデザインの案件がきたら使用しています。
Accessible color palette generator
![](https://assets.st-note.com/img/1686849395236-EkOPzsqZyj.png?width=1200)
Accessible color palette generatorは、WCAGガイドラインに基づいてカラーコントラスト比や明度をチェックし、準拠したカラーパレットを生成します。主要色に基づいて調和の取れたカラーパレットを提案し、ユーザビリティの高いデザインを実現します。ユーザーは好みやブランドガイドラインに基づいて、生成されるカラースキームをカスタマイズできます。
UI Colors
![](https://assets.st-note.com/img/1686489162578-FlYOCTmeMc.png?width=1200)
カスタマイズ可能なフィルターを使って、自分の好みやニーズに合ったカラーパレットを簡単に見つけられます。色相、明度、彩度などのフィルターを使って、特定の要件に基づいたカラースキームを見つけることができます。また、シームレスな統合を提供しており、デザイナーは簡単にワークフローに組み込めます。例えば、SketchやAdobe Creative Cloudとの連携をサポートしているので、デザインプロセスをスムーズに進めることができます。
Khroma
![](https://assets.st-note.com/img/1686489233351-ntmHNuLtPC.png?width=1200)
Khromaは、AIを使ったカラーパレット生成ツールです。AIは、多くのデザインや画像からパターンを学習し、独自のカラーコンビネーションを提案します。これにより、デザイナーは簡単にクリエイティブなカラーパレットを作成できます。また、Adobe Creative CloudやSketchなど他のデザインツールやプラットフォームとの統合もサポートしており、生成したカラーパレットを直接利用することができます。さらに、生成されたカラーパレットをさまざまな形式でエクスポートすることも可能です。
palettemaker
![](https://assets.st-note.com/img/1686849233961-z1bvgqJdph.png?width=1200)
palettemakerは、カラーパレットのカスタマイズに便利なオプションを提供します。ユーザーは必要に応じて色を追加、削除、調整することができます。これにより、個々のプロジェクトやブランドの要件に合わせたカスタムパレットを作成できます。また、palettemakerは生成したカラーパレットをさまざまな形式でエクスポートする機能も備えています。ユーザーはパレットをファイルとして保存したり、デザインツールやグラフィックソフトウェアに直接取り込んで使用したりすることができます。
color-name
![](https://assets.st-note.com/img/1686849517599-h89z0VPIWE.png?width=1200)
color-nameは、RGB値やHEXコードを使って特定の色の名前を検索できます。これにより、特定の色を正確に特定したり、色の一貫性を確保したりすることができます。デザイナーや開発者は色を言葉で表現しやすくなります。色に名前を付けることで、色のコミュニケーションやドキュメンテーションが容易になります。
Color Space
![](https://assets.st-note.com/img/1686849799547-ogQo6fF6wV.png?width=1200)
Color Spaceは、さまざまなカラースペース間での変換を容易に行うことができます。RGB、CMYK、HSV、LABなど、異なるカラーモデルやカラープロファイル間での変換が可能です。これにより、異なるデバイスやメディアでの色の整合性を確保できます。
dopely colors
![](https://assets.st-note.com/img/1686849920117-hhtn2wjtXg.png?width=1200)
dopely colorsは使いやすく直感的なインターフェースを提供しています。ユーザーは簡単にカラーパレットを生成し、操作することができます。また、好みやプロジェクトの要件に合わせて、カラースキームやカラーバリエーションを選択することも可能です。
ぜひブックマークして次回のプロジェクトで活用してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Hitomi Bremmer UI UX](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86547104/profile_a3d9b14b92b948b4de3e819dd80551a7.png?width=600&crop=1:1,smart)