
【売れない原因はプロフ!?】メルカリでプロフィールが重要な3個の理由
こんにちは!
荒川ひとみ@ヨガインストラクターです🧘♀️
読んで頂きありがとうございます🙏
毎週月曜朝は銀座のスタジオでレッスンです🧘♀️
帰宅後は昼食/掃除/洗濯/etc.でバタバタして、15時過ぎからオンラインレッスンです。
ヨガ三昧🧘♀️

記事は細切れ時間で書きます😅
さて、本日はメルカリでプロフィールが重要な3個の理由をお伝えします😃
これを読んでくれているあなたはもしかしたら
■メルカリに商品を出品しても売れない
■値下げ依頼のコメントばかり😂
■かといって値下げしても売れない😔
■正直、どうしたら売れるのかわからない🤯
■しつこいコメントや受取評価が遅いなど、迷惑購入者ばかり😠
etc.
こんなことでお悩みではないでしょうか?
メルカリは、便利な自動販売機のようなものです✨
あなたが商品さえ補充(ほじゅう)すれば、商品が勝手に閲覧(えつらん)され、欲しい人が買ってくれ、勝手に稼いできてくれます。
誰でもカンタンに商品を出品できる上に、決済や集金すらもメルカリがやってくれるので、代金のもらい忘れや購入者の払い渋りもありません。
モノを売る仕組みとしては、夢みたいなシステムです😍
失礼な言い方に聞こえたら申し訳ないですが、もし、メルカリでモノが売れないのであれば、そもそもの考え方か、やり方が間違っているか
プロフィールを充実させていない
ことが原因かもしれません。
ちょっと話は変わりますが
「プロフィールは必ずしも読まれない」
「商品説明さえちゃんと書けばOK」
「何をどう頑張っても取引実績が少ないと売れない」
「取引件数が多くても、一つでも低い評価が付いてる出品者から買わない」
etc.
こんなメルカリについてのウワサを、あなたも聞いたことがあるかもしれません。
が、必ずしもそうではありません。
実際、私のメルカリの出品・取引件数は90件前後ですが、すでに40万円以上売れています。
購入者からのクレーム・トラブル・面倒もなく、全て高評価です。
取引件数が少ない、いわゆるメルカリ初心者の頃でさえ、数千円以上のアイテムがバンバン売れました。
なんなら数万円のアイテムも売れました。
その理由の一つは
「プロフィールをきちんと書いたから」

と断言できます。
とはいえ、メルカリの取引でプロフィールが大事だと理解して利用している出品者は少ないです。
この記事を読んで頂きたい方は
■メルカリに商品をアップしても売れない😂
■プロフィールをどう書いて良いのかわからない📝
■プロフィールがそんなに大事なんて知らなかった
■質問やコメントはなるべく避けたい
■梱包や発送に関する質問やクレームを減らしたい🤔
■『購入後に入金されない』『受取評価が遅い』etc.迷惑購入者と関わりたくない😥
etc.
です。
それではここから
メルカリでプロフィールが重要な3個の理由🏅
を一緒に見て行きましょう📝
迷惑購入者対策をしつつ不用品で稼ぐなら、ぜひ続きを読んで下さい❣️
出品に関するモヤっとを解決いただき、不用品をお金に変えて年内にスッキリ断捨離しましょう🤩
どうぞ最後までお付き合いくださいませ📝
【メルカリでプロフィールが大事な理由❶】購入者から信頼されて購入されやすくなる

冷やかしでなく、買う気のある購入者なら、必ずと言ってよいほど出品者のプロフィールを見て、信頼できる取引相手かどうか確認します。
さらに、本人確認済のバッジがついていれば最強です。
本人確認の詳細はメルカリ公式サイトなどをご覧いただければと思いますが、カンタンに言うと
■メルカリが定める基準を満たしたユーザーへ適用される特別な章
■バッジが表示されるユーザーは、安心して取引ができる情報の一つ
です。
ちなみにこれは私のユーザー画面ですが、バッジが適用されていることがお分かりいただけると思います。

『本人確認済』をスマホ画面でタップすると、以下の画面に飛べるので、本人確認について詳しく知りたいあなたは、あとでメルカリアプリや公式サイトをチェックしてみてください👍

プロフィールは読まれないどころか、むしろ購入者がプロフィールを見て不安を感じたら、もうその出品者からは購入しないでしょう。
このように、プロフィールの充実は、購入者の不安を解消し、信頼を得ることを意味します。
プロフィールの文面同様、プロフィール画像も第一印象を左右します。
第一印象が悪いと、商品説明を丁寧に書こうが、コメント返信を丁寧にしようが、梱包や発送に気をつけようが、そもそも買ってもらえないので、次のステップに進めません。
プロフィールの書き方については、別の記事でお伝えしますが、アイコンの画像も、怖い画像や、万人受けしない風変わりな画像はオススメしません。
中にはブランドの公式サイトから転載(てんさい)したロゴや、芸能人や著名人の画像を勝手に使っている出品者もいますが、基本的にNGです。
著作権法や肖像権に触れるので、絶対やめましょう。
【メルカリでプロフィールが大事な理由❷】値下げ依頼や配送・梱包に関する質問やクレームが減る

プロフィールには
■値下げ交渉の可否
■配送や梱包に関する注意事項
■コメント返信可能なタイミング
etc.
あなたが対応可能な取引条件をまとめて記載できます。
あなたが値下げ交渉歓迎なら、そう記載すればよいでしょう。
値下げ交渉に関する手間を減らしたいなら、値下げはお請けいていないことをあらかじめ書けば、コメントや問合せが減ります👌
たとえばあなたが会社員👨⚕️👩⚕️で、平日の日中はコメント返信が難しいことが事前にわかっているなら、取引可能な時間帯も記載できます
このように、取引相手がどんな人か分かれば、購入者の不安が一気に解消されます✨
仮に返信が遅くても「今は仕事中なんだな」と理解してもらえたり、取引完了までスムーズかつ円滑(えんかつ)に進められるなど、メリットがたくさんあります。
信頼度が上がるだけで、取引が進めやすくなるので、プロフィールはあなどれません。
【メルカリでプロフィールが大事な理由❸】商品説明に同じ内容を何度も書かなくて済む

大事な理由❷にも関連しますが、特に配送や梱包については、プロフィールに書いておいた方が良いです。
出品のたびに商品説明に同じことを何度も書かなくて済むからです。
結果的に、あなたの手間も省けます😻
私たちがモノを買う時もそうだと思いますが
■購入してから受取るまでの期間
■輸送中に商品がダメージを受けないかなど、商品の状態
etc.
商品が手元に届くまで、購入者は色々な不安を抱えながら、到着を楽しみに待っています。
配送や梱包は、商品に共通する内容の一つでもあります。そのような項目はプロフィールにまとめて記載した方が、購入者の不安を解消できるので、買い手目線で見ても親切な出品者と言えるでしょう。
具体的な内容についてですが、たとえばあなたがらくらくメルカリ便(匿名配送)を利用するなら、その旨を記載しましょう。
ほかにも、ペットや喫煙の有無は商品の保管環境に関する重要情報の一つなので
■配送はらくらくメルカリ便を利用
■ペット(猫)🐈/喫煙あり🚬
(あるいはいずれも無し)
etc.
のように、全ての出品商品に共通する情報を記載するだけで、出品後のコメントや質問が減ります。
【まとめ】プロフィールで購入者から信頼されよう!メルカリで売るためにはプロフ充実がポイント♪

いかがでしたか😃
たかがプロフィール、されどプロフィールです📝
プロフィールで信頼されれば、メルカリで購入される確率もグッとアップします⤴️
画像や最初の文面を少し見ただけで、その出品者がリテラシー(*)のある人なのかそうでないのか、ぶっちゃけすぐにわかります(^^;)
(*)ルールや法律を守って、特定の分野の知識・情報を正しく理解・解釈・活用する能力
大事な理由❶でもお伝えしたように、たとえばプロフィールのアイコン画像一つとっても、ブランドの公式サイトから勝手にロゴを拝借(はいしゃく)した画像を使用したり、著名人の顔を使っている出品者もたくさんいます。
そういった行為はメルカリの規約どころか、著作権や肖像権に触れるので、一般的にも禁止されています。
ここまでのお話でご理解いただけた通り、プロフィールがきちんと書けていない出品者は購入者の信頼を得にくいです。
場合によっては、悪質な転売ヤーや模造品取り扱い業者と疑われます。
その瞬間に購入者は去っていくので🏃♀️、そういう出品者の商品が購入されるのは絶望的でしょう😔
わかりやすく充実したプロフィールとは
『それぞれの商品に共通する取引条件や項目』
が最低限書かれていることが、基本的な考え方になります。
ちゃんとしたプロフィールは信頼度アップはもちろんのこと、文字数に制限がある商品説明に、出品のたびに同じ内容を何度も書かなくて済むメリットもあります。
プロフィールに書きさえすれば、同じ内容を商品説明に都度書かずに済むので、出品作業自体もラクになります。
購入者からのコメントや質問も減って一石二鳥です👌
シツコイ質問の応酬(おうしゅう)を避けて楽しくメルカリを利用する観点でも、プロフィールをきちんと書くことは、踏まれる地雷をあらかじめ撤去(てっきょ)するのと同じです。
もしあなたが「メルカリのプロフィールがこんなに大事なんて知らなかった!」と感じていただけたなら、本日お伝えした3つの理由
▼メルカリでプロフィールが大事な理由
❶購入者から信頼されて購入されやすくなる
❷値下げ依頼や配送・梱包に関する質問やクレームが減る
❸商品説明に同じ内容を何度も書かなくて済む
を参考に、メルカリのプロフィールを充実させてくださいね😃
ホリデーシーズンに突入した今、色々なアイテムが売れやすくなっています🍗🎅
ぜひぜひ、あなたのお手元に眠っているアイテムをどんどん出品して、必要としている方のお手元へ届けてあげましょうね🎁
以上
【売れない原因はプロフ!?】メルカリでプロフィールが重要な3個の理由でした😃
『出品したいけど、商品説明の書き方が分からない....』
そんなあなたは、ぜひこの記事で解決してくださいね👍
⏬
⏬
【メルカリで売れるポイント❶】商品名/商品説明を詳しく掲載(けいさい)する
あなたの売上アップと理想の断捨離生活に、私の情報を役立ててもらえたらうれしいです💫
最後までご覧いただきありがとうございました🙏
Have a good day🌈
ナマステ🌞
荒川ひとみ@ヨガインストラクター🧘