![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136928593/rectangle_large_type_2_96e83954ba6af6c93fb9dde3210e5a15.png?width=1200)
旅する意味を考える
こんにちは。もうコロナ禍が過ぎ、外国へ行かれる方も多いのでは。むしろ急激な円高で外国の物価が高すぎて海外旅行に行かない…という方もいらっしゃるでしょう。
ここで改めて、今回のnoteでは旅する意味について考えていきます。よろしければ、一緒に考えてみませんか。
オーバーツーリズムと穴場の観光地
XやThreadsでもよく言われていますが、もう京都はじめ定番の観光地は外国人の割合が本当に高いです。ここは外国ですか?と思うくらい。
せっかく旅行するなら混雑していない場所に行きたいわぁ…。と思う方もいるはず。Yahooニュースに取り上げられていた記事でも、2024年の穴場の観光地(外国限定)が取り上げられたり。
先日、Expediaも「穴場の観光地」のランキングを発表。東南アジアの都市が多くランクインされていますが、本当に穴場なのかな?…という印象です。
https://www.expedia.co.jp/stories/gw2024-hidden-gem-destinations/
定番の観光地への旅行目的を"普通"とは違うもので考えてみる
Expediaの発表を見て、たぶん観光地って穴場という概念ではない気がします。穴場を目指したいなら、"普通"の旅行目的から視点をずらして、旅行の目的をつくって旅をした方がよいのでは。
例えば、先日朝日新聞のPodcastで韓国の選挙をフックに韓国の人々の意識が分断されているという話を聞きました。K-POPで世界の音楽チャートを席巻しているので韓国はすごく明るい未来があるかのように見えます。
しかし、実際は出生率が1を切ってくる調査もあるようですし、子育て世代に対してかなり厳しい視線が向けられている状況もあるんだとか。
#朝ポキ の記者の方のお話を聞いている限りだと、かなり年齢によって区分けされているような雰囲気を感じてしまいますね。
— ひとみ hitomi / 学びを発信 (@ichito0123) April 9, 2024
今度、韓国料理を楽しむ目的じゃなくてそういうシニアと若者に対しての雰囲気とかを見る目的で韓国旅行してみようかな。
決して韓国への批判を行っているわけではありません。こうした現実があるということは、日本人である私も見逃せない状況だと思ったのです。
久しく韓国へ行っていないので(昨年、仁川空港でトランジットしましたが体調崩して仁川空港にずっといましたが)、今度韓国に行くなら韓国の人々の生活の状況を見てみる…という目的で行ってみたいと思いました。
旅する意味の再発見
以下の記事にも書かれているのですが、「人気だから、ガイドブックで見たから」という理由以外での新たな旅のきっかけや観光に着目する人が増えているそうです
例えば、2024年4月から始まった「TABI SHIRO」というPodcastでは、化粧品で有名なSHIROの前の代表の方が旅と学びをテーマに配信されています。
実はSHIROは、北海道の夕張に「MAISON SHIRO」という一棟貸し施設をオープン。すでにいくつかの日程は埋まっているようです。
ちなみにこんなホテルもあります。
旅をする意味=その場所に暮らす人とその生活を知る
私はこんなことを最近思ってます。旅をする意味は、その場所に暮らす人とその生活を知ることだと。
旅先を知るきっかけは、ほとんどSNSで知ることが多くなりました。ただSNSにできないことは、そこに住む人たちがどのような思いを持って、どのように暮らしていることか。だと思います。
確かに動画や写真で暮らしの様子が発信されているので、その一部を知ることはできます。しかしそれはあくまで一部にしか過ぎません。やっぱり、現地に行って体感したいなと私は思っています。
なるべく体力のあるうちに。
↓頷きながら拝見したnote
合わせて読みたい、聴きたい
昔書いたnoteです。
テレビ東京を退社された、高橋弘樹さんの後輩の上出さん。社内での意思決定がご自身の考え方と合わず、そのほか色々疑問に思うことがあって退社を決めたそうです。上出さんは外国へ渡航されていて一時期NYにお住まいだったそうです。その経験も参考になります。
ほかSNSでも、ぜひ繋がりましょう!
・X:https://twitter.com/ichito0123
・Treads:https://www.threads.net/@ichito0123
・Podcast「日常を旅するラジオ」https://note.com/nichitabi
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとみ|気づきを発信](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135788606/profile_482e32c779f3cc730b1488ecfde6e549.png?width=600&crop=1:1,smart)