見出し画像

お土産何買おう?に応える、東京駅お土産

もうすぐGWが終わり、ということで、
ぜひ皆さんに買って欲しいお土産を紹介します。

今回は、東京駅で購入できるお土産の中で、私が食べて美味しかったもの・友人や家族に渡して好評だったものを紹介します。


サブリナ

青と白をベースにした箱が本当にかわいい

サクッとした食感で、バターを使ったお菓子です。今回購入したのはお花のタイプと、クレープのような形をしたもの。

東京駅にある「グランスタ東京」にあります。


AUDREY(オードリー)

サブリナと同じような系統ですが、こちらはいちごをベースにしたお菓子を販売しています。

行列ができ、午前中には売り切れる可能性もあります。

東京駅のグランスタ東京にあります。

こちらも箱がかわいい!

今回は、ベーシックの商品とホワイトチョコレートで包んである商品を購入。

乾燥したいちごをホワイトチョコレートでコーティング

ホワイトチョコレートの方は、チョコレートが本当に濃厚で甘いです。甘いのが苦手な方は避けた方がいいかもしれません。
ですが、ホワイトチョコレートを甘さを、いちごとビスケットが緩和させてくれます。

もう1つ購入した、クレープ型のお菓子は、固まったクリームといちごをビスケットでくるんでいるような感じ。こちらの方が万人にうける商品かと思います。


NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)

こちらは、チーズとクリームをベースにした大人向けの商品です。

東京駅と羽田空港にあります。行列必至なので、時間に余裕を持って購入を!

大人なパッケージ

裂けるチーズでさいたチーズ1本を、少し塩味の効いたクリームと一緒に、ビスケットでくるんだ感じ。

パッケージがとても大人っぽく、1個でも十分美味しいのですが、ついつい2個目に手が伸びてしまいます。それくらいクセになるお菓子です。


バターのいとこ

これは買えたのが貴重かも、というくらい貴重です。昔、同僚の先輩が教えてくれたのを機に購入できるところを探していました。しかし、売り切れでなかなか出会えず…

ついに、羽田空港で出会いました。


中はこんな感じです。最初、ふたをあけると説明書きが。

塩キャラメルを食べたのですが、バターがとても濃い小判型のお菓子です。前に紹介した「サブリナ」よりもバターが濃厚です。むしろ、バターが濃すぎてひたひたになっているくらい。

1個で十分小腹が満たされるくらいなので、今回紹介した3個入りで十分だったなぁと思いました。さっぱり系が好きなこともあり。


ほか、東京駅のお土産は「グランスタ東京」アカウントで配信されています。ぜひご覧ください。見ているだけでワクワクします。



いいなと思ったら応援しよう!

ひとみ|気づきを発信
読んで下さった皆様の背中を押せるようなコンテンツを発信し続けます。ありがとうございます。