
今週の注目トピックス
(ほぼ)毎週日曜日に「ビジネス・リサーチ」という有料マガジンにて、特定のサービスを深掘りしています。
週ごとに面白いトピックスを紹介していきます。「ビジネス・リサーチ」に収録されているnote記事は一部有料ですが、このトピックスに関しては全文無料で発信していく予定です。
日々の情報収集、営業のネタ集め、マーケティングの学びにぜひお役立てください。
後日、個々のトピックについて深掘りしたnoteを公開する予定です。
500円で幸せを満たせるライフハック
『500円』でできる最高の贅沢って何?
このthreadsの返信欄を見ていると、500円でできる"贅沢"って様々だと痛感。日本って恵まれていることも、また感じます。
海外旅行で一番印象的だった国とは?
海外旅行で一番印象深い国はどこでしたか?理由も教えていただけると嬉しいです。 私はキューバです。
皆さんなら、なんと答えますか?私はこういう場合、「どこの国も印象深いです」と答えてしまうのですが…。
日本から遠い欧州や中東、アフリカの国を挙げている方が目立っていました。
「TABI SHIRO」というpodcast番組では、MCの泉さんがアルゼンチンを挙げていました。泉さんによると、世界を大きくカテゴライズすると、日本とアルゼンチンはそれだけでカテゴリが成立するような文化(歴史)を形成してきたらしいです。
日本のZ世代が海外へ行かない?その理由とは
東京と大阪どっちがいい?
架空地図を書く
地図とか、まちの作りとかって面白いですよね。友人が「Cities:Skylines」というゲームをやっているのをみていて、自分で都市を作るのはとても面白そうだと感じます。
しまがわさん、令和の伊能忠敬じゃないですか…!
この記事が参加している募集
読んで下さった皆様の背中を押せるようなコンテンツを発信し続けます。ありがとうございます。