マガジンのカバー画像

私なりの生き方

156
運営しているクリエイター

#日記

2024年の夏は、1段階レベルアップしたので、まとめた

毎月振り返りnoteを書くわけではありませんが、今月は自分のレベルが1段階アップしたので、それをまとめるためにnoteを書きました。 このnoteを見て、「私も頑張ろう」と思う方が1人でも増えたら嬉しいです。 8月の振り返り8月は、自分にとって大きな成長の月でした。 まず、勉強を兼ねた「旅」をいくつかして、これまで以上に広い視野を持てるようになったと感じています。 新しい環境で学んだことが、確実に自分を1段階レベルアップさせてくれたと思います。 仕事面でも、"経営"

【活動報告】「売上の地図」著者・池田紀行さんの「MARPS(マープス)」に参加してみました

今回のnoteはやや軽めの内容です。 「売上の地図」という本の著者であり、noteイベントに2回ほどご登壇されている池田さんが、オンライン学習サービス「MARPS」を開くことにされたそうです。 私自身、マーケターとしてのスキルを今磨いている最中でして、このような「場」を求めていました。 自分でnoteのメンバーシップ機能を活かしてこのようなコミュニティを作ろうかと思いましたが、時期尚早だと判断し一旦保留にしています。 そこで、池田さんのようにプロの方々から学べること、

「ママ友」の考え方が変わった話

私はまだ育児経験がないものの、もうすぐ生まれて1年を迎える赤ちゃんを育てている友人がいます。 その方は絶賛育休中。私は定期的にその方と会い、育児の楽しさと大変さを学んでいます。 絶賛育児中の新米ママその友人は、結婚と出産を機に、私が住むまちに引っ越しをしてきました。 その方は私の住むまちに友だちがあまりいらっしゃらないようで、ママ友がほしい、という話をちょくちょくしています。 ありがたいことに、「育児経験のない私と会うことが、育児中の気分転換になっている」という話をして

第一次結婚ブーム。パートナーとは。結婚とは。あまり実感湧かない最近。

25~26歳の私。第一次結婚ブームが始まりました。 Facebookには、大学の友人、高校の友人が「【ご報告】」というタイトルをつけて、入籍を報告する投稿が目立つようになりました。 そして、先日「仕事一筋で生きていくのだろう」と思っていた、バリバリ仕事できる系の先輩も入籍したのです。 先輩は、自身も結婚することは全く予想していなかったけれど、友だちとして気が合って、自身の家族を大切にしてくれたというのが、結婚の決め手だったらしいです。 薬指の指輪が一段と輝いて見えまし

#にちたび 1周年を振り返って。感謝の気持ちも。

私は、秋さんと一緒に「日常を旅するラジオ」(通称:にちたび)でPodcast番組を配信しています。 10/7(金)の朝、ゲストの御三方を交え、公開収録を行いました。 ※アーカイブは、複数に分けて公開します! ↓最新話はこちら ゲストの方々きいすさん ↓なんと事前告知のnoteを書いてくださいました。 そして、きいすさん運営中のメンバーシップについて、noteの方々とお話された回も。 ハタモトさん ↓今回の公開収録で話題にあがった、ハタモトさんのメンバーシップ。

7年間共にした相棒よ、さらば

大学に入学のときに初めて手にしたMacbook。 当時、親はWindowsのノートパソコンを勧めていましたが、大学のキャンパスにはMacbookを持った学生がたくさんいたので、私はMacbookをごり押ししました。 親が入学祝いとして買ってくれました。 初めて触ったAdobeのソフトで、デザインを独学で勉強し、今では自分の強みにもなっています。 また色んなレポートも書きました。 大学の授業のメモも、これで書いていました。 色んなブックマークもしていました。 コロナで

「期待に応える」がつらいとき

こんにちは。 私、最近「実力以上に期待されているんじゃないか」と思っていて。 自意識過剰、かもしれません。 ですが明らかに任せられる業務が「これ私の業務で1つ部署立ち上がるな」レベルです。 そんなこと、話題のひろゆきさんに言わせてみれば「あなたは無能です、安心してくださいw」て言われそうですけど(笑) とあるツイートが流れてきて、今の私にすごく響きまして。 仕事で自分の勉強不足が露呈して、頭の回転の早い先輩に注意されることが頻発していた今週。 「あー、今日も怒られ

新年度の抱負!「編集力」を高める年に

3月頭に、こんなツイートを見つけました。 いつも頭によぎっていた不安私は新卒2年目で、勤め先の会社が打撃を受け、今までの「普通の」会社員と違った生活を送ることになりました。 自分の足で生活ができるのか。 親のすねをかじって生きていかねばならないのか。 会社にリストラされるんじゃないか。 そんな不安がいつもよぎっていました。 時間があるからできることをでも、せっかく時間ができたので、できることから勉強し続けないと若い時間は取り戻せない、と割り切った私。 今まで見たこと

自分の「作品」が自分のものでなくなるとき

こんにちは。 皆さんは、Taylor swiftという歌手をご存知でしょうか。 何年にも渡って、グラミー賞はじめ多くのレコード関連の賞を受賞したシンガーソングライター。 今、彼女のYoutubeには、過去にリリースされた曲が掲載されていて、そのタイトルの横に"taylor's version"と必ず記されています。 私は、なぜこの副題が書かれているのかとても気になっていました。が、とある曲のコメント欄に、こんなコメントがありました。 for those who ar

私が音声配信を始めたきっかけ

こんにちは。 実は、10月のnoteフェスをきっかけに秋さんと音声配信を始めました。「日常を旅するラジオ」です。 サイトばかり見て眼精疲労が…職種柄、ずっとPCに向かっているので眼が疲れています。 仕事終わってもSNSを見る生活にも慣れ、寝る時間以外はブルーライトしか見ていない日もあったり。本や週末にまとめて読むことが多いので。 普段の生活で、目ばかり動かしていて、耳をあまり動かしていないことに気づきました。一方、在宅勤務でYouTubeを開き音楽を聴きながら仕事をする

「日常」を「冒険」する

こんにちは。 ここ最近、仕事が佳境に入り、バタバタする日々が続いています。なぜなら、〆切間際で色々準備しなくてはいけないからです。準備している間に、あれが足りない、これが足りない、と諸々不足している分が浮き彫りになってきました。 そのような状況の中、同僚の先輩から、とある会議でこんなことを言われました。 こうなることは、予測できたでしょうに。どうして前もって準備しなかったの。 それは、正論です。正論すぎて、言われたときは苦笑いしかできませんでした。会議が終わったあと、

フォローして下さっている、101人の方へ

こんにちは。 今回は、フォローして下さっている101人の方へのお手紙として、このnoteを書きます。 noteをはじめて1年ちょっと経つのですが、まさか101人の方にフォローして頂けるとは思いませんでした。フォローして下さって、ありがとうございます。 すでに各業界で有名な方にフォロワーがつくもので、私のような素人で社会人歴の浅い人が投稿をしても3桁にいくとは夢にも思いませんでした。 noteを投稿するようになって、人に伝えやすい文章を書く練習になっています。最初の方の

自由に旅ができない今、「旅」について考える

こんにちは。 私の趣味は旅行です。国内海外問わず興味を持った場所に足を運びます。その際必ず行く目的を決めます。ぶらり旅はあまり好みません。 今回、長いお盆休みに何にもしなかったけれど最終日にふとこの記事のアイディアを思い浮かんだので書きとめます。 * 外出自粛が長引き、気軽に外に出かける機会が減りました。 その分、家でゲームをしたりネットサーフィンをしたり、読書したりに時間をかけるようになりました。 体力も、吸収力もある20代にこのような時代にぶち当たってしまったこ

和歌山で3日間インターンをやってみて、応援したい人を見つけた

こんにちは。 社会人3年目。普段仕事ではLPを制作しています。 今回は和歌山県の移住体験プログラムに参加してきた話を書きます。 昨今在宅勤務やワーケーションが流行っていますが、私も地方移住というか、「アドレスホッパー」(特定の住所を持たずに住まいを変えること)を夢見て、気になったところにちょくちょく足を運んでいます。 今回「SMOUT」という、移住を希望している人、または移住に関心のある人と体験したい人を受け入れるマッチングサイトでご縁のあった和歌山県のとあるカフェにお