アマチュア無線など電波趣味の話
こちらに継続して書いております。
アマチュア無線は初免許時の昭和58年から何度か休局を繰り返して再開局しております。
私は若い時にプロ資格を目指せる神奈川県立三崎水産高校(現:神奈川県立海洋科学高校)の受験を目指しておりました。
その当時の昔の無線資格『第二級無線通信士(現:第二級総合無線通信士)』レベルの事も知っていて受験勉強もしていましたから『交信内容もキチンと統制が取れないとプロの現場では混乱』を生じます。
海がある横浜なので海上特殊無線技士やMCA、タクシーで