
note始めました🐈⬛
初めまして🐈ひとみです☺️
2021年2月11日、生後3ヶ月で保護されたチャトラ猫🐈を家族として迎え入れました。
名前はチャタロー👑
チャタローと過ごしてもうすぐ2年が経とうとしています。
保護猫の存在を知らなかった2年前。
たまたま縁あって出会えたチャタローのおかげで保護猫の存在に興味を持ちました。
ニュースでもよく観ますが、飼育放棄や殺処分問題などの厳しい現状を知ると同時に、厳しい外の世界で一生懸命に生きている猫がいること、外猫が幸せに暮らせるように様々な活動をしている方がたくさんいらっしゃること、複雑な感情になりながらも目の前の事から目を背けず、自分に出来る事は何かと日々前向きに考えながら過ごしています。
誰かのきっかけになりたい🌈
noteを始めた理由
それは、猫を飼いたいと思ったらペットショップに行く前に、保護猫の里親になる選択を視野に入れてくれる人が少しでも増えてほしい。という思いと、保護猫を家族に迎え、休日は保護猫シェルターでお手伝いをさせてもらっている私だからこそ発信できることがあるのでは!と思ったのが一番の理由です🐈
このnoteで発信していきたいこと💌
チャタローとの日常、保護猫シェルターの可愛い猫たちの様子やお手伝いの様子(シェルターの雰囲気や譲渡会の様子等)ありのままを発信していきたいと思っています☺️
何かに興味を持つきっかけや、行動しようと思えるタイミングは人それぞれ。
どこかの誰かがたまたま私の投稿を見て保護猫に興味を持ってくれる。譲渡会のぞいてみようかな、と思ってくれる、そんなきっかけが作れたら。そんな願いを込めてnoteを更新していきますので宜しくお願いします✨
Instagramは @chataro_0211

幸せに暮らせますように🍀
いいなと思ったら応援しよう!
