見出し画像

遂にWe Chat Payの利用が可能に!!

皆様こんにちわ〜
中国と言えば、キャッシュレス大国
もはや現金を受け付けてくれないと言っても過言ではない位のキャッシュレスの国です。

まず、現金を使うことがない上に
地域によっては、現金での支払い拒否のタクシーも普通にあります。

中国に実際に行ってみて、
We Chat Payの利用頻度が圧倒的に高く
Ali Payももちろん利用可能ではあるけど、使ってる人はあまり見かけたことがありません。

去年はAli Payにクレジットカードを登録することができたので、無事何とかそれで乗り切っていました。

そしてなんと遂に!
We Chat Payまでも🫶中国に行く人は必見です!

では早速登録方法から。

まずはWe Chatのアプリをインストールします🫶
iPhoneの方は以下リンクからできます🙌


WeChatのアカウントを作成する必要がありますが、その時に電話番号でSMSを受信して入力していく必要があるので、必ずSMSが受信できる電話番号であることが大前提です。

ID等やWeChatの登録が完了した後に続いてWeChat Pay登録をしていきます🥺

Wechatアプリを開いたら、1番下に4つのメニューがありますが、自分(マイページ)をタップすると自分が登録設定したアイコン、名前、ID等が表記されています。
そのすぐ下の「支払いとサービス」をタップします。

続いて「ウォレット」をタップ

上から2番目の「Bank Cards」を選択


「+ Add a Bank Cards」を選択して
登録したいクレジットカードを追加していきます。

クレジットカード入力画面でご自身が所有している登録したいクレジットカードの番号を登録します。
番号を登録すると自動的にクレジットカードのブランドがセットされるので、入力は不要です。

入力が完了すると、1番下にあるNEXTボタンが押下できるようになるので、
色が変わったらNEXTを押してください。

続いてクレジットカードの有効期限とセキュリティーコードを入力する必要があります。セキュリティーコードはクレジットカードのブランドによって3桁のケースと4桁のケースがあるので、自分のカードに合わせて入力をしましょう。

先程と同様に必要情報の入力が完了すると、1番下にあるNEXTボタンが押下できるようになるので、色が変わったらNEXTを押してください。

入力が完了して、NEXTボタンを押下すると、
上記の画面が出てきます。
いわゆる利用にあたっての同意書に同意しますかと言う意味なので、同意(Agree押下)して進みます。

日本の決済ではあまりないものがこのタイミングで出てきます。支払いするために必要な6桁のパスワードをWeChatのパスワードとは別にセットする必要があるので、6桁のパスワードをここで選びます。

他人に推測されず、かつ自身が忘れないような番号にしましょう!

登録が完了すると上記の画面が出てくるので、これでクレジットカードの登録を完了になります。

ちゃんと登録されているかどうかの確認は、先程の手順で

WeChatの自分

支払いとサービス

ウォレット(画面上部右側)

Bank Cards

ここで登録されたカード確認

です!

続いて、支払いとサービスのボタンを押した後にウォレットではなく
マネーを選択してQRコードでの支払い利用ができるように設定していきましょう

クレジットカード登録後にマネーボタンを追加すると、支払いのために先ほど設定した6桁のパスワードの入力を求められます。(多分)

入力後、上記の画面に切り替わりわかりましたのボタンを押すと
QRコードが出てくるので、支払い時に利用ができるようになります。

とは言え、どんなトラブルや不具合があるか分からないので、念のためにAlipayも合わせて事前登録していくことをお勧めします🫶

特にこういったペイメント系の情報登録は必ず
SMSを使った認証コードの受信が必要なため
海外で受信ができないといったことによる利用登録ができない問題もあるので、
必ず事前に登録することをお勧めしています!

実際の利用については渡航して利用後にまた載せてい来たいと思います!

ではでは〜☺️

いいなと思ったら応援しよう!