
冬の夜明け
大雪が降った
綺麗な雪も100cm降るとちょっとツラい
大好きなケーキも3食続けると拷問になる
つまり モノには限度がある
雪は6角形
核となる空気中のチリやホコリに水が
6角形に色んなアレンジを加えて雪の結晶になる らしい
その色んな雪の結晶の中で 人気の雪が
北海道に降るのだそうだ
雪氷学なる学問があるそうだ
雪印のマークのような雪 ではなく
枝のない6角形
文字通りの粉雪
サラサラのアスピリンSNOW
環境で多様に変化する雪の結晶は
憧れの存在にもなれるし
邪魔物にもなれる
東北や北陸に降る雪はベタベタで重たい
北海道で生まれ育っていた私は
新潟の苗場プリンスホテルでスキーシーズンだけ働いた経験がある
日本中がバブルで浮かれていた時代
夏に箱根のプリンスホテル系のゴルフ場で出逢ったまだ20歳だった妻も今年で還暦
夏はゴルフ場 冬はスキー場
仕事だけど 仕事以上に遊んだ
ずーっと40年一緒に遊んでる
きっと ずーっと 我慢しているのかも知れない
私は絶対に40年も私と付き合いたくない
ぞーーっとする
きっと私が先に旅立つのだろうが
そこまで我慢できるのだろうか?
きっと 彼女は 我慢するのが 大好きなんだろう
久しぶりに書くと長くなって
書きたかった事に行き着く前に疲れたので 休憩