![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32514365/rectangle_large_type_2_6e12d48b96d96023d15380d55812612b.jpeg?width=1200)
158.キャロ募集2020 VOL.2 賞金獲得1億円超え馬のデータについて(生産牧場) なんでも65点
こんにちは、ヒトクイです。
お盆休み中の方もたくさんいるようで、ゴルフの練習場に行ったら満員でした。少し遠慮して、打たずに帰ってきました。無理をする必要はないので、ゆっくり楽しんでいきたいですね。週末はゴルフの予定もありますが、対策をしっかりして臨みたいと思います。
キャロットクラブ募集馬 2020
募集馬を見る前にすること
歴代のいい馬を見る。いいデータを知っておく。
ということで、一口馬主DBで獲得賞金1億超えの馬のデータを少し集めてみました。
本当に便利なサイトです。色々なデータを見ることができます。
自分は、愛馬のデータ管理に使っています。月額で支払ってみていますが、本当に便利です。無料のでもしっかり見ることができます。POGやっている方でもいいデータを集めることができると思います。
獲得賞金1億超えの馬は、キャロットクラブでは、111頭います。
今日は、生産牧場編です。
初めて調べてみる要素ですが、思っていたよりもすごいデータになりました。
ノーザンファーム 87頭
白老ファーム 8頭
海外 8頭
その他の牧場 7頭
追分ファーム 1頭
ということで、ノーザンファームが断トツ過ぎました。思っていたよりも偏っていてびっくりしています。
80%以上がノーザンファームからの馬でした。
ホームラン狙いは、やっぱりノーザンファームから。
キャロットクラブが、モンスタークラブになった理由の一つは、ノーザンファームとのつながりになると思います。このデータが裏付けますね。
ノーザンファームからということでしたが、今年度は、ほとんどの馬がノーザンファームからと白老ファームからです。
なので、このデータはほとんど無意味かもしれません。でも見てみると本当にノーザンファームの圧倒的な力を見ることができるデータでした。
次は、厩舎を見ていこうと思っています。
キャロットクラブでは、厩舎買いしている方が本当に多いと思います(自分もその一人かも)。投票数多い馬は、いつもの厩舎の馬のことが多いです。
ですので、ホームラン馬を輩出している厩舎はどうなっているか調べてみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒトクイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20684679/profile_d1c5b49d92e954a8fbad916bc3a71347.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)