
日米年度代表馬に出資 DMMバヌーシー2024募集(1期) 競馬関係者放談
先:今年のバヌーシー募集は1期と2期に分かれ、まずは1期の10頭+地方馬1頭となる。中央馬10頭の平均価格は5,020万円。2期のラインナップがまだだが、3歳世代が5,618万、2歳世代が4,650万で、ちょうど中間くらいの値付けのようだ。ただセレクトの落札額より安く募集される馬もいて、クラブ運営の妙を感じさせる。
後:あまり経緯をわかっていないのですが、地方馬だけ1週早く募集されるんですね。牧場系クラブと違って市場での仕入れが中心となるクラブは、いまの市況だと高くなってしまいますよね。ただ東サラも落札価格より安い馬がいたりしますし、どういう狙いなのか聞いてみたいところです。
先:父コントレイル-矢作師、ノーザンファーム産-木村師など分かりやすいラインナップ。キャッシュバックもあるが例年通りいい値段がついているから、見合うかどうかしっかり見ていこう。
後:セレクトセール落札馬については、キャンペーン込みで市場の評価よりお得感があるのは間違いありません。ただ、本当にそれに値する馬なのかは個々人の判断。我々なりにどう思うのか、いつも通り好きに話していきましょう。
一口馬主放談とは…一口馬主歴ン十年。日米年度代表馬出資経験を持つ競馬関係者先輩と後輩が、一口馬主クラブや募集馬について好き放題語るアカウントです。
・スウィッチインタイム2023
(牝・3/23・鹿毛・2000口)
父:コントレイル 母の父:Galileo 厩舎:[西]矢作 芳人
生産:ノーザンファーム 育成:ノーザンファーム 募集額:12,000万円
一口金額:60,000円 分割:12,000円 / 5回 20%CB金額:10,000円
ここから先は
¥ 580
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?