![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148705581/rectangle_large_type_2_fae3513bb530ea630bb2b5f70e1af0bf.jpeg?width=1200)
日米年度代表馬に出資 シルクホースクラブ2024年度 (46-52) 競馬関係者放談
先:ここからは関西馬。参考までに最近の回収率を見ると、4歳世代はアロマデローサを筆頭に上から西、西、西、西、東。3歳世代は同アーバンシックで上5位までは東、東、東、東、東。そうなると2歳世代は西で、この1歳世代は東…となるのか?
後:そんなきれいに分かれてるんですか。一般論として西高東低がやや揺り戻し気味くらいの認識だと思いますが、ことノーザンファーム育成馬に関してはどちらからも大物がでます。とくにこのゾーンは大きいところを狙いたい馬が多いでしょう。
先:ちなみにイクイノックスの5歳世代は東、西、西、東、西、ピクシーナイトの6歳世代は綺麗に西、東、西、東、西ということで、まあオカルトだな。「安心してください、(当たり)入ってますよ」ということで、関西馬も見ていくことにするか。
後:サンデーもキャロットもそうですが、それが本質ですよね。ほぼ確実に重賞級、G1級が入っている安心感があるから、高額馬でも冒険したくなる。それもこのクラブの大きな魅力ですから、我々も未来のG1馬を探していきましょう。
一口馬主放談とは…一口馬主歴ン十年。日米年度代表馬出資経験を持つ競馬関係者先輩と後輩が、一口馬主クラブや募集馬について好き放題語るアカウントです。
46 ローブティサージュの23
エピファネイア 牡 黒鹿毛 1/26
1 億円 200,000 円 中内田充正
ここから先は
6,048字
¥ 490
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?