無印良品週間
今日まで無印良品週間だったので、
すべりこみセーフでイオンまで買いに行った。
めちゃくちゃ吟味して(15分くらい)選んだのは、
安くなったヌードベージュのストッキング(500円)、プラスチック小物入れ(350円)
しめて850円!おっしゃ!
いざレジへ!
と思ったら・・・・大大大行列、、、、。無印って並ぶところだっけ。
無印良品週間適用10%オフ、、、85円のお得、、、仕事帰り、、くたくた、、、85円を節約するために、、、並ぶ、、、意味ある?と思ってやめた。
英断。
中学生?高校生くらいの女の子が無印のナチュラルなワンピースみながら
「こーゆーのは!ママになってからも着れるから!!
ってことはよ!?今!着なくてもいいの。今!着られる服をきなきゃ!」
ともう一人の友達に力説してた。
英断。
くすみピンクのとろみ感のあるトレンチコートをはおってて、たしかに今しか着られない服着てた。かわいいよ、まぶしいよ。(あとなんか肩にちゃんとかけずに着てた。BTSみたいな感じ、これが着こなし、、)
なにも買って帰らないのはなんか悔しいので、イオンでカップ麺(shinshin)とバリラのパスタとお菓子かって帰った。
チーズビットっていうお菓子。
新発売?と思ってみてたら、今年も期間限定で復活!みたいなん書いてあった。へーっと思って迷ってたら後ろから来た人が迷いなく買ってて、つられて買った。
多分こういうのに、消費者心理?購買をそそるなんかしら?が隠されてる。多分。