![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54708471/rectangle_large_type_2_8cbd37729e7afd8087f6b23bced6746d.jpg?width=1200)
フクキヨ、トイレのサインを作る 〜文化の敏感期〜
先日夫のお友達が数人我が家に来ました。
そしたらトイレのドアにこんなのが貼ってありました 笑
仕事早い!
床には並ぶ時に間隔を開ける線まで、、。
確かに街中でこれ見かけるようになりましたよね。
よく見てるなぁ。
今の子供達が大きくなる頃、マスクに抵抗なくなってたり、人と距離が近すぎると落ち着かなかったりするのかな?
街中のマークに興味を持つ#ようになりこれを買いました。
年長の頃保育園のクラスにあって気に入ったみたいです。
先日夫のお友達が数人我が家に来ました。
そしたらトイレのドアにこんなのが貼ってありました 笑
仕事早い!
床には並ぶ時に間隔を開ける線まで、、。
確かに街中でこれ見かけるようになりましたよね。
よく見てるなぁ。
今の子供達が大きくなる頃、マスクに抵抗なくなってたり、人と距離が近すぎると落ち着かなかったりするのかな?
街中のマークに興味を持つ#ようになりこれを買いました。
年長の頃保育園のクラスにあって気に入ったみたいです。