見出し画像

アメイジング商店街(映画部)ご報告

概要

2022年9月18日に開催されたアメイジング商店街(映画部)に参加いたしました。あいにくの台風接近による風雨で、おそらくは予想よりも集客が落ちたと思われるのですが、それはそれとしていつものように「参加して良かった」と思えるイベントでありました。

頒布済ポスター

次の15点が出てくれました。ぜひ大事にしてください。おおむね「これは良い」というものが出ていったので、さすがにみなさまお目が高いと思いました。

やはりのイデオン発動編

総括

これまでの同人誌即売会などのサークル経験はほとんど何も通用しない状態で、すべての準備を手探りで進めた割にはうまくいきました
とりあえず、参加費と往復の宅送代くらいは売上て出てくれて赤字にもならなかったので(手間などは計算外)、今後も継続します。さしあたり12月の「アメイジング商店街5」には参加予定です。

反省点

もちろん反省点も色々あったので、これを改善しつつ、今後はよりお楽しみいただける環境を提供したいと思います。

予約方式は不要

今回、来客の反応が読めなかったので「あるいは開場するなり複数の方にお越しいただいて、いささか混乱してしまうのでは」とも心配したため「事前チェック予約をして正午から売る」という方式を採用しましたが、結果から言えばこれはまったく不要な心配でした(笑)。まあ他にも色々と魅力的なブースもあるので、朝一番でウチに来るような方はいらっしゃいませんでしたが普通に当然ですね。
この点を踏まえ、次からは普通に「開場から見て貰い、その場で欲しいものを指定して買って貰う」方式で必要十分だと思われますので、そのようにします。

机の上の全部のポスターなんて、ほとんどの方は見ない

これも今回、机の上に7冊のB2クリアファイルを並べて分かったことなんですけど、机の上の全部のポスターを1枚1枚全部チェックしてから購入を決める方なんて、まず居ません(笑)。
多くの方は、開いてある1冊のポスターに興味が出たらそれをパラパラして終了します。まあ、自分だって他のブースの古レコードや古本を全部1つ1つチェックなんてようやらんので、これも考えてみれば当然ですね。
割と運任せ。一期一会。
次はこれを想定して挑みます。とりあえず机の上のクリアファイルの山は、展示の仕方に再考が必要。

リスト提示は有効

反面、もともとは「予約」方式のために使用を想定していた「全ポスターリスト」の用紙を来訪者の方にお渡しして、ポスターの実物をチェックしなくても「こんな作品のものがありますよ」とテキストベースで提示できたのは極めて有効な手段であったと言えます。これを見てしばしば「〇〇を見せてください」というリクエストもあり、それが購入につながったこともありました。これは今後も続けたいと思います。

あるいはもしかしたら、クリアフィル現物全部は机の上に並べず、それほど目を引かないものについてはタブレットでカタログを表示させて、よく見たいというリクエストがあったものを机の下から引っ張りだしてお見せするという方式が良いかもしれません(次回、採用予定)。

タブレットでページを表示。うん、いけそう。

非売品・高額リストについて

今回は、自分のコレクションを自慢したい気持ちもあったので「非売品」のポスターや、強気の「高額」をつけたもの(実質、あまり売る気はない、ほぼ非売品扱い)もクリアファイル1冊分くらいはありました。
これらは目を引きますし、来訪された方との「話題」には大いに貢献したのですが、当然ながら直接の売上には結びつきませんし、机の上にはすでにあまり見て貰えない(見て買って欲しい)大量のポスターのクリアファイルが山積みで一杯の状態でやるべきことか?とは割と自分でも疑問に思いました。
ただ次回は「タブレットカタログ方式」を採用しようと思いますので、むしろこのへんだけを机の上に並べることになるかもしれません。

WEBの事前告知はあてにしない

今回、割と気合を入れて準備を行い、ツイッター経由でのWEBでの告知もそれなりに手をかけたつもりなのですが、実のところ開場後の反応では「WEBを見て欲しいものがあったのですぐ来ました」という方は皆無だったようです。事前告知は重要ですが、それよりも当日の会場ブースで、手に取りやすく探したい工夫により配慮すべきだなと思いました。

次は12月のアメイジング商店街です

以上も踏まえ、次は12月の「アメイジング商店街5」に参加予定です。
次回は「映画部」ではないので、今回は見送った「ビデオゲーム」関係のポスター出品が中心になると思いますし、ポスター以外のものも展示即売したいとも考えておりますが、このへんはまた改めて。

(以上)


いいなと思ったら応援しよう!