ヨルダンの交通事情 -クラクションの音にバクバク-
私が住むアンマン市は、交通手段は車、バス、タクシーになります。電車はありません。🚙🚍🚖
バスはレベルが高いので…どこか行く際はUberで移動しています。
“Creem”というUberのようなタクシー会社もおすすめです♪
安いですし、ドライバーさんもとても丁寧です。
私の場合、ヨルダンの携帯電話がないため登録することができず…
そのためいつもUberを利用していますが、今のところ素敵なドライバーさんに恵まれています。
クラクションの音にバクバク
学校やスーパーに歩いて向かっていると、必ず後方から来る黄色いタクシーと小さいバスがクラクションを鳴らしてきます。
“乗らないか”という意味なのですが、後方から急にクラクションが鳴る度に心臓がバクバク!!
タクシーは何台も街をぐるぐるしているので、一日に何回も鳴らされます…
これだけは、今でもなれません(笑)
交通ルール…??
人にはよりますが、ウィンカーを出さない人も多いです。
狭い路地は、車から乗り出して大声で合図を出し合います。はじめは怖くて、縮こまっていました(笑)
友人が言うに残念ながら車の事故は多いそうです。
私が住むアパートからも、クラクションやタイヤの擦れる音が頻繫に聞こえます。
ガソリンスタンドにATM!?
お金を引き出すためにATMを探していると、ガソリンスタンドにATMがありました。
皆さんドライブスルー感覚でお金を引き出しています。
私も車の後ろに並び、順番を待ちます。
後方からも車がきて、車と車に挟まれるという若干恐怖を感じました(笑)
無事お金を引き出すことができ安心!
余談にはなりますが、ヨルダンにもUber eatとamazonを掛け合わせたデリバリーアプリがあります。”Talabat”というアプリで、食べ物も日用品もネットでポチっとすることができます♪
今日も素敵な一日になりますように🤗🌿
Hitoiki