見出し画像

我流!誰にも理解されないシノビカード配置のこだわり

雑に配置を決めているあなた🫵

ゆるさない

ということで、誰にも理解されない配置のこだわりを語ろうと思います

美しい配置とは

まずは"お手本"を見せてあげましょう

う、うつくしい!

美しポイント

・バーサーカー、ラスパのSエナジーゲージが並んでいて美しい

・バーサーカー、ラスパで紫が並んでいるため、中央にギャッキョーを。色合いが美しい

・ギャッキョーとガムガードマスターで一度色が薄くなってからの……!ビビットなピンクのヨコドリハイエナ!グラデーションが美しい

・ガムガードマスターのガムガードを、ハイエナが膨らませているようで可愛い

と言うように、色合いをかなり重視している

自分のしたいことを主張するために

雑に作ったスクサベ構成

自分のしたいことは一番左(先頭という概念)に置きたい
1つ前の構成はガチガチキルム構成のため、バーサーカーが1番左に配置してある
この画像ではドローンを割るよ!というのを主張したいので、オイソギドローンを1番左に配置してある

ガムガードマスターとアイアンバインドの並びは先程紹介したハイエナとの組み合わせと同じで、バインドされている人がガムガードしてるみたいで可愛いよね。って感じである
そして忍術ストックの黄色いマル2つとヨクバリエナジーのマル2つでも美しさに追い討ち、美しすぎる

アイアンバインド(青)、忍術ストック(赤)、ヨクバリエナジー(黄)
で良い原色の並びができていて嬉しい

アイコンが黒くなるやつ

キルムクイポン型

ジャイアントキリングとクイックリスポーンって、CT中or使い切るとアイコンが黒くなるじゃないですか

ゆるせない

許せない、本当に
なので一番右(最後尾という概念)に入れて、黒くなっても周りの美しポイントを邪魔しないようにしている

そして消費し切ったアイテムが×0になり、アイテム一覧の最後尾に行くような感じのシステム的美しさもプラス

これで美しくなる

ウツセミ変化マスターとオミヤゲウツセミ

美しい

ウツセミ変化マスターとオミヤゲウツセミは絶対並べてあげないとダメ
アイコンの違いは爆弾マークと魂?マークだけなのに、離して置くのは本当に見ていて苦しくなる、倒れてしまうかも
バーサーカーとキンキューバーストなんかもそう、同じニンジャアイコンなので並べて欲しい

今回のガムガードマスターはウツセミ変化マスターのガムッチが膨らませてくれている、可愛いね

そして色の要素が

黄色 黄色 ピンク 黄色 黄色

と良い感じに左右対称になっていて美しい

ガムガードマスターの配置

先程から何度も言っているように、ガムガードマスターはガムガードを誰かが膨らませているような並びが1番美しくなる
なので忍術ストックや変化マスター、ヨクバリエナジーなど

口が付いてなさそうor膨らませる能力が無さそう

てな感じのやつがガムガードマスターの右横に来るのは論外である
つまりガムガードマスターが1番右にあるのも許されない

ガムガードをペチリと叩いているようなアイコンでもあるので、左横にメインウェポンを持ってペチリとできるようなアイコンを持ったシノビカードを入れられると100点

最後に

君🫵
今すぐにシノビカードの配置を見直し、美しくしてみよう
僕が嬉しいぞ

そして
終始分かる〜!既にこれだわ。の君へ
きっと僕ら仲良くできる🤝大好きだよ














ニャー!!

かわいい

お友達とのチムフリ

ズバッシュ𝐗


カメックスLv58のオレンのみ

いいなと思ったら応援しよう!