![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105331060/rectangle_large_type_2_2566b12c96ee4889b41e0af5a41605fa.jpeg?width=1200)
オルフェーヴル15回目の誕生日に
「オルフェーヴルは、みんな一緒に幸せになろうという種牡馬だ」
という想いを強めています☺️
きっかけは、2019年度の種付け頭数が大幅に減少した理由をあれこれ考え始めてからですね。
自分なりの考えは必ずしも悲観的なものではありませんでした。
🔷良性とはいえ、動くと擦れる部分に腫瘍ができていた
➡️お仕事減らして大事を取ってもらえたんじゃないかな
🔷ディープインパクトの体調不良で種付け頭数の多さに黄色信号
➡️偉大なる種牡馬は人の常識を変えるのだな
🔷味のある種牡馬が増え、期待が分散
➡️日本競馬の未来がかかってるんだからいいことだよね
🔷毎年ご期待をいただく牧場様素敵牝馬さんからのオファーは変わらず
➡️大事なことであり、本当に本当にありがたいこと
そこでですね、
2020年ホースメッセ、社台スタリオンステーションブースにて写真を撮らせていただいたタペストリーを思い出してみましょう✨(下写真)
![](https://assets.st-note.com/img/1683819073793-LCz2wdkUSD.jpg?width=1200)
社台スタリオンステーション種牡馬がこれまで歩んできた様々なシーンをオルフェーヴルが見据える構図となっているもの。
S・S・Sという牧場は、日本競走馬生産界全体の発展、安定を目指す方向へすでに舵を切っていますよね。
その旗幟を具現化する種牡馬が、オルフェーヴルなのではないかなぁと。
S・S・Sはスマイル・スマイル・スマイル?😄
みんなを笑顔にするオルフェーヴル、
💗💗💗15歳の誕生日おめでとう💗💗💗
ずっと元気であなたらしく🍀🍀🍀✨