
列車で入国! ユナイテッドキングダム!
フランスからのチャレンジ入国!やってみたかったこと、やらないと後悔するよ? ロンドンは曇りが多いと人は言う。どんな国かな? Go to London
🇬🇧【 ゆったりと入国に成功! 】
本当に、来てしまった…
あの!歴史の深い伝統の国。赤いバスとでっかい時計の…妄想は広がる。
貸切列車の中で、空いてる席に足を置いて(おっと、失礼)
フランスから列車に乗り、優雅に食事をしながら、イギリスへ、無事到着!

到着して、西も東もわかっていない状態で、
道を歩きたくなったので、歩こうとした1歩目,、!
「 FXXX YOU !!」 えっ、、
さっきだよ? さっきイギリスへ着いたばかりの喜びのオラに、浴びせられた言葉が、アメリカのドラマで見たことがある、ピーが入る言葉。。
第一イギリス人からの第一声、ファッ●ユー,, はぁ?

呆然としている、、ニッポン人のオラを気にもせず、スピーディーなチャリの兄ちゃんは、もうどこかに消えていた。。
その頃は、知識がなかったが,、
★ どうやら、イギリスには自転車しか通ってはいけない道がある。日本にもある、道路の脇にある自転車道。イギリスでは、絶対に歩いてはいけない。
🇬🇧【 やっぱり赤いバスに乗ろう♪ 】
気を取り直して!
目の前に、多くの赤いバスが現れた。。あぁぁ、感動!
ふむふむ。あそこらへんから乗るのか。。人の動きを見る。
乗り場っぽいところへ向かい、乗り方も、行き方もよくわからなかったが、バスを待ってみた。とにかく赤いバスが多すぎる!!

正直、間違えてもいいや程度で、乗ってみれば良い。
運転手さんに「ビッグベンには、行くのか?」と聞くと、行くと言う!
おお、では行こう!
財布には、£ポンドのレートに、めんくらって、5,000円しか両替しなかった分しか入っていないけれど_笑 なんとかなるだろう!
赤いバス、テンションを上げたいなら、赤いバス♪
2階部分の一番前、料金は同じだが、特等席過ぎる! 非常にオススメ♪

うぉぉぉ、少し離れた位置でバスを降りた。遠くから見ても、近づいても、
何かで見たことがある「The イギリス」が、そこにあった。
その頃は、写真をガシガシ撮っていたから、遠くから離れて撮影に挑む!
(今は手元に1枚もない。何度も書くがmimimamとは、そういうもんさ)
近くからのビッグベン!橋を入れてのビッグベン!川を挟んでビッグベン!
.. さすがに、ビッグベンは、もうお腹いっぱいだった。。
🇬🇧【 Queen のお膝元 】
また、バスに乗って、大きな公園のところで降りた。
イギリスで有名な宮殿といえば?
A:イギリス王室の公式の宮殿である、「バッキンガム宮殿 Buckingham Palace」へ向かう。。
そこまでの道のり,,

天候が、あまり良いと聞いたことがなかった(たしかに、ずーーっと曇っていた)ふと足元を見ると、何か落ちている、、観光地だからというわけではなく、ゴミがたくさん落ちている。。
タバコの吸い殻が、山盛り落ちている。 あ,、ガム踏んだし。。
気になるものが! 木のボードみたいなものが、フェンスにかけてあった。
こ、これは?! 新しい、アートかっ?
色とりどりの。。食べ終わった「ガム」きったねぇ。。
もやもやしながら、いや、もやんもやんしっぱなしで、宮殿を目指す。

ばばーん!
それよりなにより、微動だにしない、夏なのに暑そうな帽子を被った人。
あれは、人か?「まばたき」したら負けだと感じた。まったく動かない!
動く気配がない。。

宮殿の衛兵、彼らを遠くから見ると、アイスのピノみたいに見えてきた_笑
小さな小屋付近から、動かないピノ。
中央の扉が開き、黒い車が出てきた。スルスルと皆に見守られながら、車が通って行くのをおごそかに見守る、市民や観光客。それを横目に、ピノに夢中のオラ_笑
★ 近衛兵:「ガーズマン」と呼ばれているらしい(さっき知った)
🇬🇧【あとがき】
「イギリスの飯は、マズい ↓↓」
そう聞いたから、あまり食欲は、わかなかった。。
ただ、サッカーが好きで、イングランド代表が好き!で、
イギリスの映画を観て..というだけで、訪れたイギリス!
『トレインスポッティング』『ブリジットジョーンズの日記』『英国王のスピーチ』『エリザベス』『クィーン』『アルフィー』などを観た。
やっぱり、ユアン・マクレガー、コリン・ファース、ジュード・ロウが好き
名優を育んだ、歴史が存分に感じられる街。
・歴史を知っていれば、もっと楽しめて、もっと書けただろう。。
・長期滞在であれば、、もう少し良い面も、書けたのかもしれない。。

◉ COVID-19が、あったことで「国から出るな」と海外に行けなくなった。
その後、どこも海外旅行は、値段が高くなった。
.. だから、行っておいて、ほんとうに良かったと思えた!
平凡的な意見だが「後悔なき人生」の、オラが伝えるべきこと。
「行きたい」という、あなたの気持ちを、一番に行動してくださいね!
これからも、この先も。
その際、オラより良い経験をしてくださいね!
特に、イギリスでは_笑
寄り道旅となった。
初の入国法で、まずは、経験値アップ!
オラにとってのUKは、F***YOU・赤バス・そして、ガムとピノの街_笑

そうそう、お金ですが。ほぼ、交通費に使ったんだろう。
たぶん、軽くパンなんかを食べて、starbacksのコーヒーを頼んだら、
£ポンドは、消えていた!
無くなる早さは、あっという間!
恐るべし通貨:£ポンド_笑
良い旅を〜♪
Let's go when we want to go
いいなと思ったら応援しよう!
