見出し画像

愛犬が言うことをきいてくれない

人間社会で犬と暮らすには、愛犬にお願いしなくてはいけないこともありますよね。お願いしているのに愛犬がきいてくれなくて困った。そんなときに考えてほしいことです。

上手にお願いできている?

お願いの方法もいろいろあります。愛犬に「このお願いききたい」と思ってもらえるために、できそうなことありますか?
例えば、大好物のオヤツと一緒に「これでひとつお願いします!」と言ってみるとか。
ちなみに、日頃から愛犬の好物ランキングを確認しておくと、お願いの難易度によってオヤツを調整できていいですよ。

そのお願い、本当に必要?

お願いしなくちゃと思っているだけで、よく考えたら必要ないこともあります。お願いしなかった場合に、危険や迷惑になることがあるか考えてみてください。
もし、危険や迷惑になることもなく、そもそもそのお願いが必要なかったことなら、困る必要もなくなります。

お互いのここちよいはどこ?


もしも、危険や迷惑になるのなら、回避する方法を考えなくてはいけませんが、今のお願いしている方法以外に、自分も愛犬もここちよい方法はないか考えてみてください。自分も愛犬もストレスを感じない違う方法はないでしょうか。


今のお願いを一度忘れて、ゼロベースでいろんな角度から考え直してみると、案外いい答えが見つかること多いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!