
誰かを幸せにしたいあなたに💕
あなたは今誰かを幸せにしたいとか
役にたちたいって思うことありますか?
そんなあなたに伝えたい。
まずは
あなた自身が
幸せになってください💖
今よりもっと
今よりもさらに
幸せになろう💕
わたしは長年保育士をしていて
子ども達の笑顔の為に働くことが
大好きでした。
転職だったと思えるくらい
子どもの笑顔を見ることは大好きだったし、
やりがいもあった。
土日も仕事のことを考えるくらい
趣味は仕事と思えるくらいお仕事に誇りを持っていました❤
毎年関わりのあったクラスの子かわいくてかわいくて
うちのクラスの子が1番っていつも思ってました💕
でもね、子どもができたとき
独身の頃とはリズムが大きく変わり
我が子のこと犠牲にして子ども達のために働く自分に
違和感を感じるようになりました。
家庭と仕事とのバランスが取れなくなりどうしたらいいかが
分からなくなり今振り返ってみると「そのとき」
大事にしたかった環境や人よりも「過去」
大事にしていたものに執着していました。
女性ってライフサイクルが結婚や出産、育児で
変わる生き物ですよね。
子どもの人数によっても子どもの年齢によっても
全然違う。
だからこそ思うんです。
「過去 」大事にしてたことではなく
「いま」 大事にしたいことに目を向けて。
価値観って変わっていい。
そこにはきっとあなたの根底にある
信念があると思うんです💕
ただ、やりたいことや大切にしたいことって諦める必要はなくて。
ちゃんと自分の声に耳を傾けてあげて
ちゃんと正しい努力をして
周りの人を頼れるようになれば
本当の意味で誰かを幸せにできるようになるから。
だっていくらやりたいことをやってたとしても
1番大切にしたい人が辛い顔をしていたら
それって本当にあなたは幸せ?って思うんです。
違うよね。
大切な人と過ごせる時間は当たり前じゃないし
子ども達のあなたを求めてくれる時間も
本当にかけがえのないものだから。
(くそばばあとか言われる日がくるかもだし🤣)
何かを犠牲にしなくていい。
大切な人を大切にしながら夢や理想を叶えらえれる。
というか
そうじゃなきゃ叶わない。
ないものに目がいってるとずーっとずーっと
苦しいだけ。
もう充分頑張ってきた。
本当の幸せやゆたかさって
いつだってあなたから。
あなたが全て💕
そしたらどんどん豊かになるから💖