![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56095376/rectangle_large_type_2_e517a495011cc56a1f1d961e7ea6d6df.png?width=1200)
私なりの言葉で🗯
おはようございます☼
今日はいつも授業を一緒に受けている友達が
お休みだったので、4:30には目が覚めましたが、
現在9:57、まだ1回も声を出していません、なんか喉がカラカラになってきました (?)
今日の授業の課題は、自分の大学に関する用語と解説文を、
5セット考えてみよう、という課題でした🌎
まだまだ大学のことは未知数ですが、自分なりに
紹介したい!と思った語録を考えてみたので、紹介します🇯🇵
①AVスタジオ📹
【AVスタジオ】えーぶいすたじお [場所]
◯ メディア表現学科のコモンルームがある場所でもある8号館に、制作スタジオとして併設されている場所。機材も何もかも本格的で、まるでテレビスタジオに潜入しているような感覚になるという噂。許可を得れば、ここで自由に撮影することも可能だ。
私は今年の4月の終わり頃に、授業の一環で、初めてAVスタジオに
入る機会がありました。(そこでAVスタジオの存在も知りました。())
初めて入ったとき、存在を知らなかったのもあるのか、
本当にびっくりした覚えがあります。
スタジオに入った瞬間、もうそこはテレビ局。
カメラも、スタジオによくある音声室?につながる階段も、
何もかも本格的で、きょろきょろ辺りを見回してしまっていました。
いつかここで何かの撮影をしてみたいな~。なんてあの日は
日中考えていました。(笑)
同じ気持ちの人が多いと思うし、それこそ演劇の事を学びたい!と言って
この大学に入学してくる学生さんも多いと思うので、
この言葉は紹介したいなと思いました🤍
②座ることが出来ない椅子 ᯅ̈❔
【座ることが出来ない椅子】すわることができないいす [場所]
◯ 10号館の2階には、学生の昼食スペースとして、6人くらいまでが座れる、対面式のソファがいくつか用意されている。今は3人が限度だが、このソファはとても人気で、1限終わりに急いで場所を確保しようとしても、大抵席は既に埋まっている。いついけば座れるのか。いつか学園七不思議にもなりえるかもしれない。
あそこ本当にいついけば座れるんですか??()
1度場所を確保出来たことがあって、
座ったことがあるのですが、もうほんっっとうに座り心地が良くて、凄く楽です。
なのにいつ行っても誰かが座ってるんです。
卒業するまでにもう一度座れる自信がありません。(言い過ぎかな)
③オタク女子🎀
【オタク女子】おたくじょし [人物]
〇この大学には、オタク女子が量産されている。ジャニーズ、アイドル、アニメ、漫画、声優、宝塚。ジャンルは多種多様存在している。女子大ということもあり、趣味をさらけ出している人が多く、オタク友達を作りやすい環境ではあるのかもしれない。推しの事を語っている女の子は、すごく可愛いぞ。
私が今の大学に入学が決まって、Twitterで友達を探していたりしている時、
1番に思ったことがこれでした。
オタクが多い。
私自身、中学高校も女子校だったので、
まあまあオタクの感じは掴めている気はしてたのですが、
もう比べ物にならない。本当に多種多様のオタクがいて、ほんとなんか楽しいです。(?)
④でっかい鍵盤🎶🖤
【でっかい鍵盤】でっかいけんばん [場所]
〇この大学には、日本でもかなり珍しいと思われる、パイプオルガンがある。入学式などの行事も、パイプオルガンがある講堂で行われ、その大きさと迫力と美しさには、音楽好きならば、かなり感動すると思う。
前回の記事でも紹介したパイプオルガン🎹🎶
今回の課題を聞いた時、絶対パイプオルガンのことは書くんだ〜!と決めていました👶🏻
⑤本田先生💃🌈
【本田先生】ほんだせんせい [人物]
〇メディア表現学科の先生の1人。見た目通り、いつも元気で、親しみがある女性の先生だ。授業も参加型が多く、とても授業を受けていて楽しいという。学生の中では、本田先生の専門でもある演劇にあまり興味が無いけど、本田先生の授業が好きなので、受けたいという学生もいるとかいないとか…。
今年の必修の授業で、初めて本田先生の授業を受けたのですが、
もう本当に素敵な方で、笑顔も可愛くて、
授業も面白くて、一瞬で大好きになりました👶🏻
------------------------------
以上です!👊🏻 いかがでしたか…?
身の回りのものを自分の言葉にして、
こうして語録として残すことに、
最初はとても不安で、あまり学校のことも知らないし、
何をしよう…と頭を悩ませたのですが、
書いてみると結構スラスラと出てきて、
すごく楽しかったです🎶
もっと大学のことを知りたい!と
改めて思えました🧚♀️