
Episode64 奇遇!オズワルドのスクワットネタからの、ここ最近のトレーニングに関するエピソードのまとめ的な from Radiotalk
深夜、たまたまテレビをつけていると、お笑いコンビ「オズワルド」がスクワットをネタに取り入れた漫才をやっていました。その内容は、話すときに、カタカナ表記で使われる長音符号「ー」をとれば話が短く済む、その短縮された時間でスクワットができる、といった内容でした。例えば「トレーニングのエピソード」は「トレニングのエピソド」にできる、といった具合です。確かに少し時間が短縮されます(*'ω'*)。その時間でスクワット2回出来た!と、それを面白おかしく展開していく漫才でした。オズワルドの漫才を見たのは初めてだったのですが、とてもテンポよくて、深夜だというのに一人で爆笑しました(笑)
隙間時間スクワットエピソード
たまたまですが、事務局も時間の有効活用×スクワットを昨年末から取り入れたところだったので、オズワルドの漫才に、お❣ と、聴き入ってしまったというわけです(そしてめちゃくちゃ面白かった☺)。
自分の場合は、仕事の合間にコーヒーなど飲み物をいれることが多く、お湯を沸かす時間、意外と待つんですよね。例えばそういう間にただ立っているのではなくて、スクワットすれば筋トレできるじゃないか~、と思いついたのが始まりでした(*'ω'*)。
今年の1月にRadiotalkで配信した昨年末に隙間時間を活用したスクワットを始めた話は、こちらです☟
ここ最近のトレーニングに関する内容を総括!
そして、今回、そのスクワットネタからここ最近のトレーニングに関するエピソードのまとめが、やっとできました!トレーニングで大切なこと、それは…
トレーニングで大切なこととは!!!
自転車上での動きをイメージする
時間を区切る。これです。
👆言っちゃった😅…けど、Radiotalkも聴いてみてくださいネ💙
菊池仁志の自転車道場 音声配信が聴けるURL
Podcast配信をしているので、いろいろなツールで聴いていただけます!使い慣れたツールで是非番組をフォロー・登録してくださいネ💚
📻 Radiotalk ➡ https://radiotalk.jp/program/68926
🍎 Apple Podcast ➡ https://apple.co/3bQZ9ON
🍏 Spotify ➡ https://open.spotify.com/show/4hN3qdzmqWF8lIwsumvnYF
🐘 Google Podcasts ➡ https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9yYWRpb3RhbGsuanAvcnNzLzU2YzBmNDhhODRhMmQwMzM
🎶 amazon music ➡ https://music.amazon.co.jp/podcasts/8af064e0-8f78-4892-ad9b-8bb94d411f65/-