コダイのブカツ⑫ みやこ町の古墳について
昨年から、北九州市漫画ミュージアムで諸星大二郎展が開催されるから行こうよ!とブカツ内で話題になっていた。ちなみにわたしはまったく作品を読んだことはなく、古墳が出てくる漫画があるらしいくらいのホワワ~ンとした知識しか持っていない。そう、ほとんど何も知らない。でもなんだか楽しそうだ。
諸星大二郎のために北九州に行くという目的からjuneさんが計画を立て、おまけに車にも乗せていただいて、みやこ町の古墳巡りにも行くことに。
まず最初に訪れたのは橘塚古墳。
でかい。
黒田小学校の敷地内にあり、史跡に指定される前は体育倉庫として使われていたのだそう。車も出入りしていたとのこと!
がちゃんさんがたまたまレジャーシートを持っていたので、石室にごろん。
石室に寝転んだ瞬間、感動と横になった気持ち良さで「んっああああああ…!」とおっさんみたいな声が出た。
天井石も立派。いつまでも眺めていたかった…。
続いて向かったのは、橘塚古墳の看板にも記載されていた庄屋塚古墳。
こちらは前方部と後円部にそれぞれ石室があり、前方部の石室には入ることが出来るようなのだが…石室が見当たらない。わたしは墳丘に登る際にズッコケてしょんぼりしていたので二人にお任せして石室を探してもらったところ、それっぽいものは見つかったものの植物が邪魔をしていて入ることが出来ず…。
必ずリベンジするぞ~!もうコケない!
気を取り直して、続いては綾塚古墳へ。こちらは家形石棺に関する怖い話もあり、みやこ町の巨石古墳の中では一番有名なものである印象。
ひゃ~!ネットで見たことのある古墳だ~!というミーハーな気分で古墳に近付く。
羨道に親切な階段が付いているが、天井石を支えるにはなんとも不安な支柱。でも頑張っている!つうかここもまた石がでかいな。全部ちゃんとでかい。
玄室は入れないようになっているので家形石棺は遠目に見学することになるが、石棺の形が不自然でところどころにズレがあるのがわかる。
続いては別所原古墳。おお、もしゃっておる…。
中を覗くとこんな感じ。でかい。丸くて大きな袖石が素敵!
墳丘がだいぶ削られ天井石(なのかな?)がむき出しになっていたが、眺めがとても良かった。
昼食は小倉に向かう途中で見かけたお店でオムライスを食べた。
そして、本日最後の古墳へ。
大畠古墳。道路の開発により発見され、状態の良かった1号墳が移築されたのだそう。
マーキングのあとが、がっつり残っている。
保存してくださってありがとうございます!
それでは、次は北九州市立埋蔵文化財センターへ…!