![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143260573/rectangle_large_type_2_e01ea3b4129a5963402ad890ade908ba.jpeg?width=1200)
ものづくりの祭典 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1717741282945-eGH5GheRz2.jpg?width=1200)
第6回 日田ものづくり探検隊
日田市では、農業から服飾まで衣食住のものづくりが行われている全国的にも珍しい町です。年に一度開催される「ものづくりの祭典」では、職場
見学などのオープンファクトリーが行われ、ものづくり体験や職人直売会も行われます。子ども向けのものづくり体験から本格的な家具作りなど大人から子どもまで楽しめます。この祭典を通してこれまで以上に日田ものづくりの世界を知り、職人や職人の作り出す商品のファンになって頂ければと思います。
日程:令和6年8月9日(金)-10日(土)-11日(日)
時間:10:00~17:00
メイン会場:日田市民文化会館 パトリア日田(小ホールせせらぎ)
〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11 TEL 0973-25-5000
開催場所:メイン会場&各社
お問合せ:050-1048-7757 (エリアス代行)
職人技見学会(職場見学)
![](https://assets.st-note.com/img/1717742185553-Ui5DvrivU1.jpg?width=1200)
日田市の多種多様な職人技を直接見学することが出来ます。職人さんと触れ合うことでものづくりに対する想いなどが聞けます。
ものづくり体験
![](https://assets.st-note.com/img/1717742614914-GmlYHHqctC.jpg?width=1200)
職人さんから直接指導を受けながらものづくり体験ができます。色々なジャンルのものづくり体験ができるのも日田ならではです。
体験宿泊
![](https://assets.st-note.com/img/1717742733619-GLuNFO4VMO.jpg?width=1200)
日田の宿泊施設でものづくり体験や日田で採れた食材を使用した食事が楽しめます。※ものづくり体験は宿泊者でなくても参加できます。
商品開発体験
![](https://assets.st-note.com/img/1717742811469-7bYcssvk9D.jpg?width=1200)
試作段階の商品を皆さんと一緒に検討し商品化を目指す商品開発体験ができます。あなたの意見が採用されるかも!?
職人直売会
![](https://assets.st-note.com/img/1717742869108-XpDHFSKif3.jpg?width=1200)
各会社やメイン会場では、自社商品の販売を行っています。職人の拘りや想いを聞いて納得した買い物ができます。
キッズコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1717742914339-kl4FsJbqaL.jpg?width=1200)
メイン会場では、子供や大人も楽しめるキッズコーナーを準備しています。ものづくり体験や積み木で遊ぶことができるので夏休みの思い出づくりにもおすすめです。