![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102552026/rectangle_large_type_2_29380d683cc78bc463cddc542d1d9e32.jpeg?width=1200)
ものづくりの祭典 2022報告
2022年10月に開催された第4回ものづくりの祭典「日田ものづくり探検隊」は、地元のお客さんを中心に多くの方々が参加して頂きました。衣食住それぞれの職人さんが参加していることもあり興味のあるイベントめがけて参加して頂いたようです。まだまだ課題もありますが、参加して頂いたお客さんや職人さんも一緒に楽しんで頂けたようなので、もっと多くの方にものづくりの楽しさを伝えられるように来年以降もイベントを開催し続けていきます。
職人技見学会&体験イベント
![](https://assets.st-note.com/img/1681011640260-UsrJmLpikT.jpg?width=1200)
小鹿田焼にて作業工程の説明
![](https://assets.st-note.com/img/1681011737633-pzI7xgDAFo.jpg?width=1200)
メイン会場にてうらつか工房による下駄の鼻緒すげ体験
6次産業バスツアー
![](https://assets.st-note.com/img/1681011801695-3lTeOKeqTa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681011808942-xszaXNwlOd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681011819939-cYuqOoxmnI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681011827300-zm4u4i2oKu.jpg?width=1200)
宿泊体験
![](https://assets.st-note.com/img/1681011862779-mviqq5NLX6.jpg?width=1200)
日田とらやさんの和菓子つくり体験後 抹茶と一緒に食すお茶会も開催されました。
職人直売会
![](https://assets.st-note.com/img/1681012145402-RDIcguRksB.jpg?width=1200)
和菓子の日田とらやさんや森梅園農園の加工品なども販売されました。
キッズコーナー(おもちゃ体験)
![](https://assets.st-note.com/img/1681012191788-TwW4Ai5WYY.jpg?width=1200)
木だけでなく体や頭を使うおもちゃも楽しんで頂けました。
ものづくりの祭典2022を終えて
これだけ多くの異業種の職人さんに参加して頂いたのは、今回が初めてで、第4回目となるのイベントでしたが、実質初めての開催と言ってよい内容でした。パンフレットを配布した時点で「こんなに沢山の業種があるんだ!!」地元の方から驚きの声。この言葉だけでもイベント開催の目的を達成したように思えました。地元のことを知っているようで知らないことは、どこの町でもあることですが、知るきっかけを作ることが大切です。この驚きをもっと多くの方に届けられるよう継続していかなくてはなりません。
農業から林業、服飾など豊富な業種が一堂に会する日田のものづくりイベントは、全国的にも珍しい内容です。衣食住、暮らしの必需品が揃う町だからこそ趣味嗜好の異なる皆さんの要望に応えることが出来る日田のものづくり。まだまだ紹介しきれていない職人さんが沢山います。これからももっと多くの方に楽しんで頂ける祭典になりますのでお楽しみに!!
※2023年は、8月18(土)~20日(日)で開催予定です。