【会員インタビュー】自らの事業のためフリーコンサルとしてもご活躍されている戦略コンサルティングファーム出身の会員さんに聞いてみた!
ハイタレントは「優秀な個の選択肢と可能性を広げ、人類の進化に貢献する」というミッションのもと、選ばれた人だけのハイクラスフリーランスコミュニティ「HiTalent(ハイタレント)」を運営しております。
今回は弊社のフリーランスとしてご活躍されているNさんに、これまでのご経験・フリーランスとしての活動・将来についてインタビューしました!(2023年8月)
ーこれまでの経歴について簡単に教えてください!
京都大学工学部で、AI系のエンジニアリングを勉強しました。新卒でパナソニックに入社し、新規事業の部署に配属されました。主にAIの開発やビジネスディベロップメントに従事し、特許作成等も行いました。その後BCGにコンサルタントとして入社し、DDやPMI、M&Aなどのプロジェクトに従事しました。また、もともとデジタル系のバックグラウンドがあるのでDX系戦略プロジェクトも多く経験しました。
現在はAIとコンサルティングの領域でプロダクトを開発しながら自ら事業を行っています。
ーフリーランスとして活動されている理由を教えてください!
主な理由は、プロダクト開発のキャッシュを作るためです。
起業やプロダクト開発をする際に、チームを作るのでやはりキャッシュが必要です。ファイナンスの手段としてベンチャーキャピタルや借入がありますが、プロダクトを作っている段階での調達は大変です。私は事業のファイナンスの手段として、自分の知見や経験を活かせるフリーコンサルが適していると考え活動しています。
ーフリーランスをやってみて実際のメリットを教えてください!
短期間で多くの案件を経験できることです。ファームにいた時は基本的に1つのプロジェクトに入ることが多く、案件数が限られていました。しかし現在はハイタレントから3つの戦略案件をいただいており、同時に稼働しています。複数案件を一気に経験できるのはフリーコンサルならではですし、自分の裁量次第なので楽しいですね。
ー一方で、フリーランスのデメリットを教えてください!
今のところ、デメリットは特にありません。クライアントやプロジェクトに恵まれているのかもしれませんが、明確な目的を持って依頼されているのでしっかり着地できますし、コミュニケーションもスムーズです。
ーHiTalentを利用する決め手を教えてください!
戦略系の案件が多いことが決め手です。私は自分の事業も行うため、SAPのようなシステム開発だと工数が足りません。戦略案件もプロジェクトごとに毎回カスタマイズする必要があるので大変ですが、アプローチ方法や作業設計次第で効率化する余地があります。そのような理由から戦略系や上流案件が多いハイタレントを利用することを決めました。
ーHiTalentを利用してみて、満足していることは何ですか?
UIの使いやすさとハイタレントコミュニティです。他エージェントではメールベースでのやり取りが多い一方で、ハイタレントはSlackやWebツールなどUIが工夫されているためクイックにコミュニケーションが取れて便利です。
また、ハイタレントで開催されている交流会で他のタレントさんとご縁があり一緒にビジネスクリエーションをしました。ハイタレントに登録しているフリーランス同士が繋がる機会があるのも面白いですね。
ーNさんの今後の目標は何ですか?
やはり自分の会社を大きくすることです。フェーズによってはフリーコンサルとの両立が難しくなるかもしれませんが、しばらくは事業を大きくすることを目標にフリーコンサルタントとしても活動していきたいと思います。
ー最後に、フリーランスを検討している方へのメッセージをお願いします!
フリーコンサルタントはいろいろな目的によって価値が変わると思います。
フリーコンサルタントだけをする人もいれば、他にやりたいことを叶えるためにフリーランスをする人もいます。私も後者ですが、セーフティーネットとしてフリーコンサルタントをするのも良い手段だと思います!
ーありがとうございました!