![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146654738/rectangle_large_type_2_0e09ccdfa5f02063aacf870bb86514ed.jpeg?width=1200)
今日のアベニール君
7/8 盛岡12R 小暑特別
タイセイアベニールは、4着でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1720448117463-DdihtW0JuC.jpg?width=1200)
今回も早めに好位につけましたが、
ハナをとりきったミニアチュール速かった。
直線で伸びてくれるかと思いましたが、
自慢の末脚は今回お預けとなりました。
2着に入ったゼットセントラルが今日は
これまでアベニール君が得意としてきた
最後尾から上がり最速で馬券内に食い込む、
という形の競馬を…う〜ん悔しい。
展開に左右される追い込み馬の宿命か。
どのお馬さんもがんばっているのだから
こうして勝ったり負けたりするのは
当たり前なのだけど、
とにかく前走が鮮やかな勝ち方したから
連勝も夢ではないと思っていたので…
しかたないしかたない、また次です次!
けどあまりに伸びなかった、大丈夫かな…
やっぱり距離が違う?
暑かった?脚元湿ってた?
どうだい、アベニール君?
人間の言葉、馬の言葉が、
わかりあえたらなぁ。
元気ならそれで、いいんだよ。
次またがんばればいいんだよって、
言ってあげたいなぁ。
それもまた、
アベニール君が若々しく元気だから
そう思うのであって。
一般的には9歳のお馬さん、
そんなのんきにかまえていられるかと
言われれば確かにのんきな考えかも
しれないけど、まだまだ今は、
岩手に来てまもなくて、探り探りしてる。
って私は思っています。
今日のところは…みたいな日もあったりで、しかたない、と思っている部分があります。
そんな日があってもいいじゃないか、
しかたないじゃないか。
いやダメだよ!早くどんどん結果を!と、
言われるかもだけど、
次にまた元気な姿を見せてくれたら
それでいい、極端な話それが願い。
競争馬は、ある日突然目の前に現れて、
一部の強い子は引退式やラストランで
華々しく去っていくけれど、
ほとんどの子は何も言わずに会えなくなる。
昨日も雨の中のレース、
転倒して泥だらけになって競争中止で
そのままどうなったかわからない子がいて
胸が苦しい、
ひとりぼっちなんかじゃなくて
心配してる人、無事を祈ってる人、
いっぱいいるよと伝えたい。
アベニール君、お願いだから、
いつのまにかいなくなったりしないでね。
今日勝てなかったからといって
もうおしまいだなんてやめてよね、って、
心のどこかでひそかにいつも思ってる。
中央にいた頃から実はそうで、
いつ、会えなくなってしまうか不安だった。
岩手まで、必ず会いに行くから待っててね。
次またがんばろうね、
しっかりケアをしてもらってね。
元気でいてよ、お願いだよ。
いつもお疲れ様、
大好きだよ、タイセイアベニール!