![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50955360/rectangle_large_type_2_b5608e0eae2fef2f82b8c5f62177c34f.jpeg?width=1200)
「寄せたいとこだけ寄せとけ。”カレの価値観”」
『その困ったカレシ、一生しょい込む覚悟はありますか?』
……ありませんでした(笑)。
どうも。いきなり覚悟のなかった元カノ・ヒスイです(笑)。
今日はですね、カレシ・カノジョにとって大事な「記念日」について考えてみようと思います。
「記念日」。
もう何もかも、忘れてしまいました(笑)。
1.カップルの記念日温度差って、大変だよね
まずはこちらを。
さすが、べじ美さん。なんという、すがすがしい忘れっぷり(笑)!
で、ヒスイはどうか、と考えてみて。
はい。ヒスイも「全部忘れちゃった派」です(笑)。
みなさまはいかがでしょうか。
こうゆう女が、記念日を大事にする男と付き合うとややこしいことになります。
ここで登場、おなじみ、ヒスイの元カレ・タンスくん。
昨日「もう二度と書かない」って言ったけど。やっぱり便利なので使います(笑)。
タンスは、記念日・イベントごとが大好きな男でございました。
クリスマス、年末年始、誕生日、全部大好き。
……ただし「僕のイベント」だけね(笑)。
ヒスイの誕生日は丸ごと忘れ(笑)、自分の誕生日は2週間前からツイッターで宣言してました。
こういう部分で温度差があるとカップルって大変ですね。
価値観の相違、というやつです。
2.寄せていきたい部分だけ、寄せていこう
冒頭の名言には、こんな意味も入っていると思うんです。
『価値観のまったくちがうカレシの”価値観”に、一生ずっと、寄せていく覚悟はありますか』って。
たしかにカップルやご夫婦は、一緒に過ごすうちにお互いの価値観の違いでぶつかります。ぶつかって、すり合わせて、落としどころを見つけていく。
たぶんそれが、一緒にいるということでしょう。
そこには「相手に寄せていく覚悟」があります。
美しい。
同時に「相手もこちらに寄せてくるバランス」が必要です。
もっと美しい(笑)。
あいにく。
ヒスイにはその覚悟がありませんでした。
ま、終わったことだから、もう反省しないけどね(笑)。
でも次は。
寄せていきたい部分だけ、寄せていこうと思います。寄せてあげるブラと同じ(笑)。
自分を殺してまで、相手の価値観に寄せていこうとは思いません。
相手に寄せすぎると、自分の軸が見えなくなり、依存が始まり、最終的にはヒスイも相手もだめにしてしまう。
そんな気がするからです。いや、そうだったんです(笑)。まずい、もう忘れてるよ(笑)。
年末のカウントダウンの瞬間に一緒にいられないからって、クリスマスから機嫌が悪くなる男には、
「カウントダウン、一緒にいられなくてごめんね。来年は一緒にいようね💛」といえる女に、なります!
よし。
今日も前向きだ(笑)。
このように、日々、前向き、前のめりに生きている失恋女・ヒスイ(笑)。
昨日、ふたつめのサポートをいただきました。
あざーっす!!
残念ながらメッセがついていなかったために、ヒスイは誰がサポートしてくれたのか、いまいち、よくわかっておりません(笑)。ごめんなさいね。
ということで、ここでもう一度お礼を。
こんなヒスイをサポートしてくれて、すっげえ嬉しいです!
明日もがんばります!
明日はね、「パイパンと骨盤と、ヒスイの筋肉痛」について書きます。
もうタイトルから、やばめな雰囲気が(笑)。
みなさまのご推測どおりの日記になると思います!
今日も最後までありがとうございました。
ヒスイ、ひとつずつ「イイ女ステップ」を上がりますので。よろしくお願いいたします。
……ほれてもいいよ、ヒスイに(笑)。
また明日ですうう!