見出し画像

「アカンアカンの『ええねん会議』」ヒスイの毎週ショートショートnote

バイクメイカーのわが社。
管理職はうるさいけど、イイノ部長は理解がある。

会議でも半分眠った顔で若手の意見を聞いてくれ「それでええねん」という。ついたあだ名が「ええねん会議」。

ある日、会議中に緊急連絡が入った。
わが社のバイク部品の性能試験に、虚偽疑いがでた。リコールになったら会社は大損。僕たちは顔を見合わす。

……今日はイイノ部長の「ええねん会議」だ。どうせ半分寝てるし、他の議題に混ぜればスルーされるだろう。

「次は、たいしてことじゃないのですが性能テスト結果にやや疑いがあるという……ま、いいですよね?」

そのとき『ええねん部長』の目がカッとひらいた。
「アカン!」
場が凍り付く。
「うちのバイクはお客さまの命を乗せている。性能には1グラムの疑いもあってはならん。アカン!!」

そのバイクはリコールになった。
イイノ部長は責任を取り、退職した。

退職当日、部長はやっぱり半目だったけど。
閉じた半目にはプロサラリーマンのプライドが隠れてる。

【了】改行含まず412字

本日は たらはかにさんの #毎週ショートショートnote  に参加しております。
副お題の「ええねん会議」を使いました。

相方ヘイちゃんの短編はコレ。
ほっこりするわー。大人の味わいだわー