
Photo by
noriyukikawanaka
「愛されるハリネズミのごと。ヒスイの黒詩”再生×ゆめのさん”」
『再生:愛されているハリネズミのごとく』
世界の四隅が鋭角に
白波けたててくる朝は
あたしは布団から出ない。
真綿にこもり
ハリネズミのように体を丸める
静かな昼のあとには、夕暮れ
あたしは目を閉じ、新しい朝を待つ
薄雲が空を渡るあいだ
再生の夢を積む
愛されるハリネズミのごと
小さな四肢を投げ出し
おだやかに。
本日はブラックポエムフライデー。
まつお兄しゃんの11月お題「ゆめのさん×再生」をテーマに
書きました。
まつお兄しゃんは、最近、kindleで新刊を出され、
そこには一作目以上に突っ込んだ内容が書かれていて
ヒスイは胸を衝かれました。
大切な人を失う痛みは、再生をともなってくる。
分かっていても。暗い夜の中では、再生なんぞゴジラに食わせちまえ、と思うのです。
少しずつ、少しずつ。
夜明けを積み重ねることで、薄れてゆく痛みです。
もう一度立ち上がる。
言葉にすると簡単ですが、生身の人間にとっては大変なことです。
それでも。立ち上がれる日が来る。
一人じゃないから。
さてヒスイ。ちょっと旅の疲れが出たようです。
この週末はnote出没率が減ります(笑) 仕事して、寝ますね。
力抜く方法も、覚えていきたいと思います。
だから明日のお昼は、ちっちゃな旅日記です!
ちっちゃいけれど。カオスです(笑)。澄とヒスイママとの旅だからね
ちゃおっ💛
本日のトップ画像は、おなじみ川中紀行さま。
ヒスイ、この人の写真も絵も好きなんです。
エッジが効いているんですよねえ……いいなあ。