![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158190104/rectangle_large_type_2_9623f9f0e4cf0cb1546d88f1438ebc73.jpeg?width=1200)
「ハートの上にツユクサを乗せる」ヒスイのミニチュア生花の会 会員#7より
今日は「ミニチュア生花の会、会員#7 ヒスイです!」の話です。
画像ばっかりでいいよね(笑)
今日は路傍のツユクサをぶっちぎってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1729077511-YrU4sCwTLjlJBb0cp5fieHV2.jpg?width=1200)
ついでにブルーのミニチュア椅子に乗せたら、同化しとるがな(笑)
大丈夫か、ヒスイの色彩感覚!
ちゃんと磨いておかなきゃ、仕事で生きてこないよ!
あ、だから仕事が来ねえのか(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1729077604-j2150GlNH6mVcUBuvKZxwF8J.jpg?width=1200)
ムーミンキャラクターは最強だと思う。
これは「トゥーティッキ」というキャラクターですが、
こんなシンプルな線ですべての情感と体温を表現できるとは。
作者のトーベ・ヤンソン。
むかっ腹が立つほどに羨ましい才能だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729077775-o85UThiyxF2e1nKfalQ0zVPc.jpg?width=1200)
ヒスイは椅子マニアであります。
てるとマイスター作のミニチュア花器を乗せているのは
『ハートコーンチェア』のミニチュア。
『ハートコーンチェア』は、デンマークのデザイナー、ヴェルナー・パントンの名作椅子です。
遠めに見るとハートが浮かんでいるみたいなラブリーな造形。
布張りになっていまして、座り心地もすごくいいんです。
オシャレなカフェなんかで、使われていることもあります。
ちなみにベースになっているデザインは、パントンが先に作った『コーンチェア』。
これは土台の円錐形がアイスクリームのコーンみたいなので、コーンチェアと名付けられたそう。
ここからハートをイメージするって、やっぱ天才だわ、パントン。
しらんひとだけど(笑)
ヒスイは椅子マニアでありますから、
いつか家をもっときれいに片づけて、
ハートコーンチェアを置くのが夢であります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729078609-woDy4ar3QAskBxMc0iJY68OX.png?width=1200)
いいですね。椅子はやはり座ってこそ!
ミニチュア花器を乗せてこそ! ですよ(笑)
ミニチュア×ミニチュアって、楽しみが2倍にも3倍にも増えますね!