見出し画像

「サバでゆけ、サバでいい!」ヒスイの時短日記

今日は「ありがとう、時短ふらおよ!」です。

ヒスイはもちろん、大勢のnoteの方々から
絶大なる人気がある脱サラ料理家のふらおさん。

ふらおさんのライン「食の知恵袋」の登録者が、なんと1000人になったというんですよ!

すごいなあ・・・
あ、もちろんヒスイも登録してますけどね(笑)

なにがすごいって、ふらおさんは毎回毎回、こっちがびっくりするような技を繰り出してくる。
たとえば、シャケ。
ご存じでした、奥さま、シャケは焼いちゃダメなんですのよ!

ゆでるの。
塩と酒を入れた湯で、ゆでるの。
それでしっとりふっくらなの!

でね、こういう技は、すぐに使いたいヒスイ(笑)
しかし。
その日、ヒスイ宅にはシャケはなかった・・・

だが、ヒスイの良い所は、決してあきらめない所だ!


おや、これは?

サバでやりました!
ゆでたあと、出そうかと思ったら、同居人のケロが
「うーん。ちっと焼き色が欲しいな」
などとぬかすので、オーブントースターで焼き色だけ付けました(笑)

色だけで、いいんですのよ、奥さま!
だってサバの身にはもう、しっかり火が通ってますんで!

ちなみに、味もすこぶるおいしく、
塩サバのややきつめの塩味も程よく抜けており、
減塩にもなるんじゃないか?と思った次第であります。

こういうね、新しい発想って、いったいどこから来るのかな。
不思議ですよね。
ネタってね、どこかから、やってくるものなんですよ。
だから、藍いろの夜空を見上げて、こういうだけでいいの。

「お空のお星さま。
 そろそろ『秋ピリカ』の締め切りなんですけど。
 ヒスイの頭は真っ白で。あ、今回のお題は『紙』なだけに、白紙なんすけど。

 ・・・あらこれ、うまいこと言ったんじゃない?
 このネタだけで、800字の短編が書けないもんかしらん??」


・・・でてきません。
だいぶ脳みそを絞っているんですが、
でてきません。

あしたには、仕上げないとヤバいのよ。
締め切りは10/9です。
募集は10/4からです。

あと1週間。ヒスイの顔色も真っ白になっていくと思われます。
しろい、灰になるんだぜ、ヒスイ(笑)

ちなみに、ピリカグランプリは忖度なしの直球勝負!
コンテストではありますが、ピリカさんご本人が自信をもってこう言います。

『ピリカグランプリは、私設のグランプリです。

選ばれた後、書籍になったり漫画の原作になったりはしません。公式とのコネクションもありません。

いいですね(笑)
この、潔さが大好き(笑)!

大好き! だけで、ネタになればいいけど。
紙・・・紙・・・紙・・・しんぶんし?
コピー用紙?
白紙?
あぶりだし?
ヤギのえさ?

紙・・・トイレの紙!?

たのむ、サバの神様、ふらお様。
ヒスイにネタをおろしてください!

サバだけに、
三枚おろし・・・・・・

だめだ、ネタにならない(笑)!

みなさまもどうぞ、こぞってご参加くださいませ。
募集要項はこちらです。


あっ、子猫サバちゃんの写真を添えとこう!
みごとなサバ柄でしょ(笑)?


今気づいたけど、あたしの足がうつりこんでるやんか(笑)
すみません、お目汚し、ご容赦ください(笑)

この記事が参加している募集