![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15228778/rectangle_large_type_2_69b6b1d478bdb1084473e460f7476512.png?width=1200)
台湾スイーツ新定番?!など
どうも〜今回も台湾のあれこれご紹介していきまーす
いぇぁ
撮影後でメイクボロボロ
今回初めて食べた台湾スイーツ!はこちら!!
ピーナッツアイスクリームロール!
これあんまり知られてないんですが台湾の屋台では割とメジャーな食べ物で何度か見かけたことあったのですがタイミング的にあまり食べる事はなく今回初挑戦です!
今回は屋台ではなくお店でテイクアウトしました👍
作り方は
クレープみたいな生地を置いてそのあとこのでっかいピーナッツを黒糖で固めたみたいなやつをカンナでガッサガッサ削る
更に!
更に!!
まだまだ削るよーーー
そして削り終わったら
パラパラ
パラパラ
ザーッ。(結構な量
ちょっと慣らしてー
パクチーをちょろりんちょ
そこにアイスクリームを3つ!
(アイスの味は選べるお店もあります。またこのお店は3個でしたが普通はもう少しおおきめのものが2つです。
くるっとして
はい完成!!!
このまま持って食べます
気になるお味は。。
パクチーがミントがわりみたいな感じでちょうど良いアクセント!
ピーナッツの粉が意外と多くて口の中の水分が持っていかれます笑
味は標準的なバニラが一番美味しいかなぁ
チョコも意外とあいますね👍
皮はクレープの皮みたいな感じで特に味はないです。ちょっと薄めかな。
サイズ感もちょうど良く食後のデザートにぴったりです
マンゴーかき氷美味しいけど大きめサイズのお店が多いんですよね😂
ちょっと欲しい時にさっぱりしてて美味しいですよー!
屋台のシメはこれかグァバですね👍
グァバの写真なかったんですが屋台で売っていておそらく何か粉をかけるか聞かれるんですが絶対かけてください!
かけないとあまり味がなくて美味しくないです梅味の粉なんですけどスッパイマン(わかるかな。。)を粉にしたような味です
変な調味料ではないのでぜひかけて美味しく食べてください!