見出し画像

2024年度2Q決算に向けて持てる通信社セクターランキング

圧倒的ディフェンシブ性を発揮する通信セクター

7月以降のマーケットが混乱する中でむしろ景気に左右されにくい安定株の代表格である通信セクターの株がアウトパフォームしております。
このセクターにおける中心的なテーマは大きく分ければ以下3点となります。

①携帯キャリアにおける顧客獲得とARPU
②通信キャリア以外のビジネスにおける成長性
③株主還元

こちらをメインに足元の銘柄ごとの状況を振り返りつつ戦略を考えていきたいと思います。

株価パフォーマンスランキング

2023年度来でのパフォーマンスは

1位 4755 楽天 +53.53%
2位 9434 ソフトバンク +25.32%
3位 9433 KDDI +16.09%
4位 9432 NTT -5.55%

楽天が大暴れしていることはさておき、堅調にパフォーマンスをあげているのが実はソフトバンクであり、続いてKDDI、最後にNTTという順番になってしまっております。

こちらの状況背景も元に確認していきたいと思います。

よろしくお願いします!

ここから先は

4,039字 / 24画像
この記事のみ ¥ 400

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?