
2024年7月25日 決算短信ハイライト 日産自動車(7201)など②
7月25日の日経平均株価はなんと1285.34円の下落となり、史上9番目の下げ幅となりました。
半導体株の大暴落・日銀の利上げ懸念により一気に10円円高・米国株式の決算不安からの大暴落・大統領選挙に向けての不透明感などなど様々な要因が絡み合い、複雑怪奇な相場展開となってしまいました。

高値42426円から見ればなんとたった2週間で4500円程度の下げ幅となっております。夜間先物も大幅に荒れており、高値更新かと思いきや、レンジ下限まで真っ逆さま。
7月31日に日銀政策決定会合、8月19日に民主党大会を控える中、判断に迷います。
そんな中でも決算発表はあるということで、決算プレイには向かない相場になりつつあるものの、この下落相場からどの銘柄が復活してくるのか?という観点では非常に重要なポイントになります。
第二弾は以下3銘柄
日産自動車(7201)
野村総合研究所(4307)
富士通(6702)
よろしくお願いします!
ここから先は
2,359字
/
22画像
この記事のみ
¥
300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?