
2024年7月31日 決算短信ハイライト アドバンテスト(6857)など
7月31日の日経平均株価は日銀政策決定会合を挟み・半導体の中国輸出規制を取り消すような報道が出て大幅高の575円高となりました。

日銀政策決定会合ではとうとう利上げが実施され、政策金利は0.1%⇒0.25%になりました。
また、国債の買入額も減らされましたが、こちらは市場予想よりマイルドな減少ペースにとどまり、タカ・ハト混在の結果となったと思います。詳しくは以下で。
マーケットでは利上げはある程度事前報道リークの通り・加えて国債の買入額減額が思った以上にペースが遅いことから、むしろ織り込んでたよりハトとの見方か、落ち着いた株価の動きに。
更に引け間際には日韓オランダについては対中規制の除外との報道があり、半導体銘柄が急伸したことで日経平均の上値がさらに切りあがった形です。
なんかドタバタですね・・・w
さてそんな中でも今日は大量の決算発表!
6857 アドバンテスト
9104 商船三井
8053 住友商事
6902 デンソー
本日もよろしくお願いします!
ここから先は
3,635字
/
23画像
この記事のみ
¥
300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?