
2024年は株で儲けるチャンスだって話②
2024年も気づけば6月まで来て、年の後半に差し掛かろうとしております。
2024年前半戦は1月~3月まで強烈な株価上昇が印象的でした。

日経平均株価は年初33000円台からスタートして、3月22日にはなんと41000円台をつけ、3か月で8000円弱の上昇を記録。本当にバブル以来の大相場になったなという印象です。
しかしながら、3月19日に実施された日銀政策決定会合後の3月22日をピークに4月19日まで大幅に株価は下落。まさに半値戻しの36733円まで一時下落することになりました。
しかしそこからは底堅い動きが継続し、4月末以降6月中旬までは三角持ち合い相場の中での動きとなっております。
さて、2024年も後半戦に差し掛かるということで、年の後半に注目しておかなかければいけないイベントは何があるのか?そのイベントに向けてどのような心構えをしておくべきなのか?についてつらつらと書いていきたいと思います。
それなりのボリュームになりそうなので、記事を分けてやっていきたいと思います。後半戦第一弾ですが、2024年記事としては第二弾なので副題は②としたいと思います。
前回記事でも記載した通り当たりはずれのあるものです。あくまで読み物として一意見としてお手に取っていただけると幸いです。
ここから先は
4,400字
/
7画像
この記事のみ
¥
400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?