
とかち帯広空港 2023.10.1
とかち帯広空港に行ってきました。
というのも、JAL Colorful Dream Expressこと614Jが来る…ということで。
日曜日ということで、大学の実習機や警察のヘリは無し。府中エアサービスもなく、旅客機のみ。
羽田便のみの小さな空港ですが、昼過ぎは発着便が重なり、1日でも忙しい時間です。
JALはJAL本体というよりも、東亜国内航空からの流れです。エアドゥはANAとコードシェアしてますので、ANAでチケットを買えばANAのマイルが貯まります。
とかち帯広空港から、十勝管内はもちろん、今は高速道路網が発達してますので、道東の各空港と組み合わせて、阿寒や摩周、知床などへの周遊旅行もあり。
そして、車で5分のところには幸福駅、さらに帯広市内方面へ車を進めれば、愛国駅があります。その昔、記念キップブームで有名になりまして、今も多くの人たちが訪れます。
逆に進めば、最近人気の中札内村があります。
中札内美術村、六花の森はかの有名な六花亭が運営。他にもフェーリエンドルフ&とかちエアポートスパそら、道の駅中札内など。
逆に、帯広から羽田までは飛行機なら1時間少々。
さらに乗り継いで全国各地へ。朝に帯広を出れば、沖縄で午後のティータイムなんてことも。
そして、羽田はもはや国際空港です。帯広から世界へ…なんてことも出来ちゃいます!
そう、とかち帯広空港は、十勝で最も世界に近いところなのですw
さて話は戻しまして、本日撮影したのは
AIR DO 737-700 07HD
JAL 737-800 333J
JAL 767-300ER 614J(JAL Colorful Dream Express)









日曜日ということで、多くの人たちが空港を訪れていました。
思えば、東京・横浜時代は羽田空港によく行ってました。リムジンバスの回数券まで買ってwww
帰省に出張、旅行、飛行機撮影。
羽田はバス乗継も便利なので、新百合〜羽田〜木更津で味をしめた。さらに、鹿島でのサツカー観戦も羽田乗継がとてもスムーズ(東京駅からのバスは長蛇の列)。
こんなにアホみたく使ってると、何冊買ってもすぐなくなりますwww
また羽田行きたいなー。
ま、もうすぐ行くけどね。とかち帯広から、羽田経由世界へ!
撮りバスも少しw
毎度おなじみ十勝バス・北海道拓殖バスに加えて、北紋バスも来ていました!遠いところお疲れ様です。



