![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123058324/rectangle_large_type_2_4c436489d86901739f1c459bf99e8a48.png?width=1200)
GIMP 3.0リリースが近づいてきた?
前回の記事(↓)の続き。実に2年前。
GIMP 3.0、リリースが近づいてきた様子?
開発版2.9.xxをかれこれ2年ほどインストールしてちょくちょく使っています。といってもハードに使っているわけではないですが。。
で、最近にわかに3.0のリリースが近づいてたようで、Youtube界隈でも少し話題になっています。
ちょっとそろそろイジってみようか、ということで・・・
SLOS-GIMPainterプラグインを入れてみた。
こちらの動画(↓)で紹介されていた「SLOS-GIMPainter」プラグイン。
をインストールしてみました。(↓)
![](https://assets.st-note.com/img/1701260910816-2u2dHviTAL.png?width=1200)
こんな感じのブラシメニューが追加されます。いい感じです。(↓)
![](https://assets.st-note.com/img/1701260982614-XTf3bEMnoz.png?width=1200)
インストール手順はちょっぴりめんどくさいのが難。こちらからダウンロードして、サイトの手順どおりにやればインストールできます。
ちなみに前回の記事でも書きましたが、私のGIMPのツールメニューは少々カスタマイズしてPhotoshopライクに縦長にしてます。標準より絶対こっちの方が良い!と強く普及を推進しています。(↓)
![](https://assets.st-note.com/img/1701261124156-er5IMUvCD7.png?width=1200)
ちょいちょいGIMPも触っていこうと思います。
ではまた。