![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55698666/rectangle_large_type_2_6c7b84afb640cfbdb51db2c24a8074bc.png?width=1200)
Pop!_OS 21.04 COSMICのインストーラ
前回の記事↓の続き。
Pop!_OSの新しいデスクトップ「COSMIC」、機能の追加にあわせてインストーラが色々と進化しています。
スタート設定画面
アップデートを施したあと再起動するとこのようなスタート画面になります。↓
ドックのオプションの選択肢が3つあるのは良いですね。↓
ランチャーの設定↓ Superキーがデフォルトでランチャーになったのは賛否両論あるようです。私も最初は違和感あったのですが、暫く使って慣れてくるとなるほど理にかなっていると感じるようになりました。まぁ、簡単に設定は変えられるので「選択肢が増えた」と捉えれば素晴らしい事なのではないでしょうか。
新しいところでは、フィンガージェスチャーの機能が追加!↓
設定完了。
デスクトップピクチャーも「COSMIC」のものが新たに追加されていました。↓
アップグレードでの注意点
私の環境では日本語入力メソッド(Mozcをデフォルトにしている)がリセットされてしまいました。環境設定で再度日本語入力メソッドを有効にする必要がありました。
まとめ
ベータ版から使っているせいもありますが、細かいアップデータが頻繁に出ているため、最新が分かりづらいレポートになっています。試したい人はもう少し落ち着いてからでも良いと思います。とりあえず、最新版を入れて再起動するとこのような設定画面がスタートします、という話でした。
関連参考資料
早速動画がアップされていました。↓