見出し画像

Pop!_OS 「COSMIC」をより美しくカスタマイズ

Applicationsの背景を透過させる

Pop!_OSの新しいデスクトップ環境「COSMIC」ですが、ファースト・インプレッションで気に食わない部分がひとつありました。それが

「Applications一覧表示の背景が透過じゃなくなった」

ことです。↓

画像1

これを、↓

画像2

・・と、このように背景が透過するようにカスタマイズします。

ステップ1:「User Themes X」インストール

Gnome extentionsの「User Themes X」を以下からインストールします。↓

ステップ2:カスタムCSSを作る

ダークモードをカスタマイズする前提で書きます。「Pop-dark」用CSSのオリジナルは、

/usr/share/themes/Pop-dark/gnome-shell

の中にある「gnome-shell.css」です。↓

画像3

これのコピーをホームディレクトリ以下の「.config」の中に「gnome-shell」というフォルダを作ってこのように配置。↓

画像4

この「gnome-shell.css」をテキストエディタで開いて編集します。「cosmic」で文字検索して「#overview.cosmic-soldi-bg」という属性を見つけます。元の色は「#36322f;」です。これを

background: rgba(0, 0, 0, 0.7);

に変更。↓

画像5

完全透過したい場合は「transparent」にします。ここではとりあえず薄っすらと透過させたかったのでrgbaでの色指定を使いました。

ついでに、と言ってはなんですが、ドックも透過させておきます。「Doc」で検索すると「COSMIC」の設定項目が出てきます。その中から背景指定のコードを以下のように編集。↓

画像8

ここでは「rgba(0, 0, 0, 0.3)」としてます。透過度を下げたい場合は最後の数値を「0.5〜0.7」くらいにすると良いです。
HTMLやCSSが分かる人はピンと来たと思いますが、純粋なCSSなので、ドックのボーダーや角丸具合などもCSSコードで自分の好みに自由自在にカスタマイズ出来ます。

ステップ3:User themes XでCSSを指定

Tweaksを開いてExtensionsの項目にある「User themes X」の設定で、カスタマイズしたCSSを指定します。↓

画像6

完成

めでたく、Applications一覧画面の背景が透過されるようになりました。↓

画像7

ついでに設定したドックもこのように透過。↓ 美しい。

画像9


まとめ

Pop!_OSに限らずLinuxのテーマデザインはスタイルシートで自由自在にカスタマイズ出来るのが魅力です。HTMLやCSSに慣れた人なら誰でも簡単かつ自由に細かくカスタマイズ出来るのはWindowsやMacにはない魅力です。

いいなと思ったら応援しよう!