見出し画像

MacBook を安く買いたい! 6万円台ではじめる グラフィックデザイナーへの道 動画編集にも!

画像3

こんにちはこんばんは
ほしこです。

本業はフリーの
グラフィックデザイナーです。

今回はママ友に相談された
おすすめのMacの買い方の話です。

そのママ友、Macは高いので、
値段に躊躇しているようでした。

わたしは、
フリーランス歴15年、その前の
製版会社デザイン部には
10年いました。

その間、
仕事用のパソコンは
ずっとMacです。


●MacBookを買いたいけど高い
●お金がないけど早く始めたい
●Adobeのアプリをお得にいれたい
●グラフィックデザインの勉強をしたい
●動画編集をやってみたい

という方のためのお話です。


とにかく費用を抑えて
はじめたい

MacってWindowsに比べると
同じくらいのスペックでも
高いですよね。

そして、どこを探しても
Macはほぼ定価でしか
販売されていません。

「Macを買う!」と決めたのに
お金に不安があるのなら、
「Appleストアで買って、
0%分割手数料プランを利用する」
ことをおすすめします。

画像2

Apple公式ページより引用


Step1
Apple公式で24回払い
0%分割手数料プラン


0%分割手数料プランとは
利子がつかないのに
分割で買えるということです。

例えば24万円(税込)の
MacBook Proなら、

一括で買うと24万円ですが、
0%分割手数料プラン
を利用すると以下のとおり。

●24回払いなら
 1ヶ月 1万
●12回払いなら
 1ヶ月 2万
●6回払いなら
 1ヶ月 4万

すごくありがたいプランなんです。

0%分割手数料の申し込みは
2つから選ぶことができます。
●ペイディあと払いプランApple専用は
 24回払いのみ
●オリコショッピングローンは
 6、10、12、18、20、24回が選べます。

ちなみに、
Apple整備済製品
分割で買うことができ、
おすすめです。

整備済製品は、中古ではなく、
訳があって
「新品ではなくなってしまった
限りなく新品に近い」商品です。
お目当ての機種があるなら、
こまめにチェックすると
15%ほど安く買うことができます。

Step2
デジハリAdobeマスター講座
に申し込む


グラフィックデザイナー
に必要なアプリは
●Illustrator
 イラストレーター
●Photoshop
 フォトショップ
●InDesign
 インデザイン
の3つです。

動画編集をするなら
●Premiere Pro
 プレミアプロ
●Photoshop
 フォトショップ
●After Effects
 アフターエフェクト
という、Adobeのアプリが
定番です。


Adobeのアプリは
●AdobeCC
 アドビシーシー
という月額使用料を払う
サブスクリプション契約で
入れることができます。

アドビシーシーは
たくさんあるアプリの中から
使いたいアプリだけを
入れることができます。

ちなみに年額でいうと、
●アプリ1つなら
 単体プラン
 28,776 円/年
●フォトショップを含むアプリ2つ
 フォトプラン+単体プラン
 41,712 円/年
●アプリ全て
 コンプリートプラン
 72,336 円/年


ですが、3つ以上使うなら、
金額的に全てのアプリを使える
「コンプリートプラン」が
おすすめです。

そこで
コンプリートプランを
Adobe公式より3万円安く
買える方法をお教えします。

それは
オンラインスクールで有名な
デジハリ(デジタルハリウッド)の
Adobeマスター講座
を申し込むことです。

受講料は39,980円(税込)

これは
オンライン講座の受講料ですが、
AdobeCC1年分が
ついているんです。

オンライン授業を受けるの?

実際には受けなくても大丈夫です!

もちろんしっかり学んで
スキルを身につけることもできます!

Adobeマスター講座は
AdobeCCの基礎をマスターする
全3ヶ月のコースです。
(動画閲覧 1ヶ月+課題作成 2ヶ月)

会社員でも、
フリーターでも、
フリーランスでも
学生でも申し込めば
スクールの生徒になることが
できます。

同じコースを
繰り返し申し込むことが
できます。1年のAdobeCCが
終わってしまったら、
再度申し込めるんです。

実際にコースを受講しなくても
先生に怒られません。

スクールは
アドビ社と公式の
パートナーシップを
結んでいるので、
「学生割引の製品」を
「コース」と合わせて
販売することを認められています。


AdobeCCをいれたら
フォントも買おう

グラフィックデザイナーは
必ずといっていいほど
モリサワのフォントを
使います。

デジハリAdobeマスター講座
に申し込むと
モリサワパスポートの学生版を
買うことができるのです。

デジハリ生専用の
オンラインストアでは
モリサワパスポートアカデミック版
を13,200円で買うことができます。

しかも、
使用期間は4年間です。

通常のモリサワパスポートは
1年間で5.5万円。。。

(営利目的の商業利用、
法人PCへのインストールは禁止
という注意があるので、
気をつけてください。)

画像3

まとめ

いかがでしたか。
●Mac
 1万円/月(24回払い)
●AdobeCC
 4万円/年
●フォント
 1.3万円(4年間)
合わせて6.3万円です。

6万円台ではじめる
グラフィックデザイナーへの道
というお話でした。

グラフィックデザイナーに
必要なパソコン、アプリ、フォント
をくわしく知りたい!
という方はこちらの記事をどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!