![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119370396/rectangle_large_type_2_c7ceb496eabd7f4ad2d6303a169fe03e.png?width=1200)
『ご無沙汰であったワクワクする商品』
皆様お疲れ様です。
我慢できない男、密かなトイガン生活です。
最近ワクワクするようなお買い物はされたでしょうか?
僕自身、トイガンを紹介するYouTubeを運営しておりますが、
ここ1年以上「ワクワク」するようなお買い物はエアガン以外ではあまり見当たりませんでした。
ここでワクワクする商品を言語化してみますと、
・自分の価値観が一新する
・生活の質が一変する
・行動様式が変化する
といったもの。
要は、「買う前から心が動き、多少値が張ろうがとにかく手に入れたくなるもの」です。
トイガン以外に最後にワクワクした商品はなんだったかを思い出してみると、
今でも常日頃から愛用しているSONYのノイズキャンセルイヤホン。
もういつ購入したかもわからないくらいに遠い記憶で、全くのご無沙汰でした。
(こいつはほんと、今からでも自分の記憶を無くして、もう一度買いたくなるぐらい衝撃だった。)
そんな僕の枯れ果てた心に赤い果実がチラつきました。
それがこちら↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119371198/picture_pc_c94d8b4065680af63028c3c1d477242b.png?width=1200)
たまたま見かけた『令和の虎』。
チャンネルの存在は知っていましたが、
内容は切り抜きを少し拝見する程度。
それが何かをキッカケにこの動画を拝見し、内容に衝撃を受けました。
「なにがなんでもこれが欲しい…!」
枯れ果ててしまった「興味の井戸」は瞬く間に「好奇心の水」で溢れ返り、その中では悠々と泳ぎ回る僕の姿が…。
「とりあえず3枚…」(ポチり)
11月29日(イイニクの日)には妻のお父さんの誕生日が控えている。
早く届かないかな。
またレポートいたします。
密かなトイガン生活