【ポイ活】スライム伝説 火地獄Ⅲ 10-10【30日でクリア】
この記事では、ポイ活ゲーム案件「放置RPG!スライム伝説」のプレイ記録と攻略メモを紹介します。
「放置」とつくだけあって作業自体は簡単でした。
ポイ活ではお馴染みのゲームですが、「火伝説Ⅲ 10-10クリア」の情報が少なかったのでまとめていきたいと思います。
👇攻略情報はこちらから
「スライム伝説」とは?
ジャンルは放置系育成ゲームです。
基本的には、放置収益でキャラを育成→ステージを進めて放置収益を増やす→キャラを育成する流れでした。
開始数日はサクサク進むため、少なくとも初日は時間が取れる日に始めることをおすすめします。ステージを進めれば進めるほど放置収益が上がるので出来るだけステージを進めた方がいいと思いました。
成果条件
「スライム伝説」はステップアップ案件なので、合わないと思ったらその時点でまでの成果報酬が貰えます。
無課金だとSTEP3で辞めるのがコスパがいいと思いました。(STEP1+STEP3で1292円相当)
課金については反省点があるので後で詳しく記載します。
掲載ポイントサイト
ポイ活効率を上げるには、複数サイトを見比べて挑戦することが大切です。今回わたしは、プレイ開始時点で1番成果報酬のよかった「ポイントインカム」で挑戦しました。
ポイントインカムでは、「課金deギフト」という条件クリアでギフトコードが貰えるキャンペーンがやっていました。
スライム伝説では、STEP3:地獄Ⅲ 10-10クリアする前に一括で800円以上課金で1000円分プレゼントでした。(私がプレイした時も同じ条件です。)
何を課金したかは、攻略メモに書いてます。
おわりに
放置系というだけあり、作業としては楽でしたがパーティーの組み方で攻撃力に差が出たりとゲームとしても楽しめるアプリでした。
ゲーム内でイベントもよく行っているので併用して上手くアイテムを使って
ステージを進めてポイントゲットしましょう。