ゼロ円仕入れのキモは時間単価
ゼロ円仕入れをする中で
考えてもらいたいのは「時間単価」
例えば富士山氏であれば
月間10-20時間で30万円の利益を
出し続けています。
つまりこれは時間にして
3万〜1.5万円の利益な訳です。
しかし最初からこの数字は
目指せません。
最初は二千円ほどの商品を
50%で売ったとして1000円の利益
ドラクエならスライムから倒して経験値を上げるようなイメージです。
コマンドを覚えたら
次は勢いを上げて
月間で10万円仕入れたとして
平均3000円として33個
20日稼働としても
1日1.6個仕入れ
また売れるものと売れないもの
すぐに売れるもの、すぐに売れないもの
を考えると在庫率は30%として
33個仕入れて売れるものは23個ほど
平均3000円の50%販売として34500円ほど。大体これくらいをスタートでは見ておきましょう。
在庫率40%で70%で売ったとして
33個仕入れて、20個販売
3000円の70%として41000円利益
こんな感じです。
しかしここで頑張るべきところを
コツコツ頑張ると
1万円
3万円
5万円
十万円
という形に利益率が
高い商品のオファーが来るわけです。
このタイミングはあることをコツコツ頑張り実績を貯める必要があります。
ゼロ円仕入れは在庫を持ったとしても、
いわゆる物販の在庫とは違いほぼマイナスではありません。だから在庫の回転率に正直覚える必要がありません。(これは強み)
そして、レベルが上がった時の利益の膨らみ方の曲線が突然に上がるので脇目も触れずにコツコツと頑張りましょう。
冬を越えれば豊かで華やかな春が突然訪れます。この期間にどれだけ集中して本気になれるか。これができれば抜きん出れるのがゼロ円仕入れです。
ロマネスク