
【稼ぐ方法を教える】
これは毎月3-5万は
稼げます。
ほぼ確実に
それも誰でも。
でもね?
不思議な現象が起こるんだ。
そんなことをお話しするよ。
ちゃんと再現性も考えて
検証して誰でも稼げる情報を
発信しても、
⚫︎やる人 40%
⚫︎やらない人 60%
くらいの分布になります。
必ずと言っていいほど
稼げるし
リスクもほぼないのに
尚且つ「無料」
であっても
毎月3〜5万円を
月に5時間掛けずに稼げても。
(時給6000円〜1万円)
これくらいの分布になります。
でも、
道に3万円落ちてたら
迷わず拾いますよね?
これを無視する人は
ほぼ100%いない。
と断言できます。
では、
この違いはなんでしょう?
お金を得る。
この点では一緒です。
それは
「確実性」
あとは、
「想像力」の違いです。
稼いだことのない人や
稼ぎの数字が低い人ほど
「想像力が働きません」
なぜなら経験がないし、
⚫︎そんなに稼げるわけがない。
⚫︎何か裏があるに違いない
こう言ったマインドになりがち。
でも、仕方ないんです。
それは「時給」に支配されてるから。
私たちは「時給」の相場を刷り込まれてます。
時給1000円は安い
時給2000円は高い
時給2500円めちゃめちゃいい!
これくらいは判断がつきます。
ただ、
時給6000円となると
怪しいし、違法なことをするのでは?
と言った形で警戒モードになります。
それが
⚫︎自宅にいながら
⚫︎隙間時間で
⚫︎誰でもできます。
となるとさらに怪しさ満点💯
となるわけです。
これは
自分の中での
「お金の稼ぎ方の常識」を外れてるから。
しかし、
多くの人は
楽して稼ぎたい
効率よく稼ぎたい
と本音では思ってるはず。
ただ
自分の常識に収まる範囲で
条件を検討する。
こう言った脳内の働きがあると
思うのです。
ただ、世の中には
いくらでも稼ぎ方があります。
常識を超えた稼ぎ方もあります。
ただそこへの到達は、
「自身の常識のアップデート」
の積み重ねでしかありません。
逆に、無理ない範囲で
徐々にアップデートをしていけば
収入はレベル上げの如く
あげていくことができます。
しかし、
ここで問題があります。
この成長をしていく過程
これがしっかりとキャリアプランになっているか
ここが大事なんです。
しっかりステップアップできるか?
その順序や
段階的なスケールが自分の歩幅に合うか?
これがしっかりしていないと
モチベが続かずスランプに陥ります。
だから
ある一定までは
「成果が出やすい」
「すぐに成果が確定する」
と言った「ご褒美」を近い距離に
あるものを取り組むのがベスト。
長距離移動をするにも
途中で休憩をしないと疲れてしまいます。
休憩をして一服したり、気分転換
と言ったご褒美と休息がないと
移動だけで疲れてしまいます。
副業も一緒です。
目的地を定めて、歩いていくだけ。
そのスケジュールとプランが
ちゃんと決まってたら、
こんなに楽しい移動はないわけです。
それを作っちゃいました。
ロマネスク
【まずは10円稼ぐ経験が大事】
— ロマネスク【わらしべ長者稼ぎ】 (@hisho_nana_1998) January 27, 2024
Twitter(X)を見ると副業系で、
やたらと収入多い人見かけませんか?
月収1000万とか
隙間時間で主婦で1500万とか。
Xだけで数百万、数千万とか。
日本って金持ち多いな。
単純ににそう思いませんか?
もちろん「憧れ」がなければ、… pic.twitter.com/WLkenRmLuC