見出し画像

2023年ダービーへの道・新馬戦予想 (1月22日(日)中京6R芝1600m新馬戦)

こんばんは、火下遊です。

2023年ダービーへの道。

今週は中京芝1600m戦を配信したいと思います。

こちらのnoteを購入頂いた方には、
日曜日中山6R、中京3R、小倉5レースのCW、
栗東坂路、南W、美浦坂路での1週前と当週の
全頭調教時計を付録として掲載します。

好調教馬にはチェックを入れていますので
ご活用下さい。

新馬戦は調教時計も重要な判断材料の1つ
ですので参考にしてみてください。

年が明けると調教の動きが悪い馬が多く、
大物感がある馬は少なくなっています。

この中京芝1600m戦には良血馬も
出走予定ですが、果たして将来的に
活躍できそうなのかどうかも注目ですね。

noteでは中京6レース芝1600mで
行なわれる新馬戦を予想します。

1月22日(日)中京6R芝1600m


こちらが枠順

調教時計がこちら

本命はスイミーユニバンス
土曜の馬場は先週よりも内がいい馬場。
外を回ると余程の末脚を持っていない限り
差し切るのが難しい馬場でした。

調教の坂路時計からも2番手くらいを
取れそうで、パワーのいる馬場なら
ドゥラメンテ産駒でお母さんはフランスの
カルヴァドス賞勝ち馬ということで、
早い時期での加着が見込め、今の中京の
マイルはベストの配合。

ここ2週、最後の1Fで減速している
調教内容は不満ですが、枠・血統から
本命に推したい馬です。

内を先行できれば、土曜の感じであれば
残れそうです。

ただ牝系からも新馬戦、2戦目以降は
パフォーマンスを下げそうで、以降は
距離短縮がいいでしょう。

相手筆頭はマンデヴィラ
こちらは超良血で先週日経新春杯を
勝った、ヴェルトライゼンデの妹。

調教が最終がダート追いだったので
対抗にしましたが、1週前の坂路では
最後まで加速ラップをマークして、
この坂路が最終追いならこちらが本命でした。

もう1点気になるところは、
活躍しているのが全て牡馬。

牝馬での活躍馬がいないだけに、
この馬も兄たちほどの活躍が
できるのでしょうか。

エスタビエン

調教が併用追いで特にCWの動きは
このメンバーに入っても目立つ動き。

本命と同じドゥラメンテ産駒。
ただ牝系がアルゼンチン牝系なので、
本命馬ほどタフな馬場をこなす下地はなく、
軽い馬場のほうが適性が高いタイプでしょう。

本命◎6番 スイミーユニバンス
対抗○7番 マンデヴィラ
  ▲12番 エスタビエン
  △3番 クラウドセイル
  △13番 エリカソレイユ
  ×5番 アンチフラジャイル
  ×8番 ハーツファンタジア
  ×16番 ハートループ

買い目

馬連
6-3,5,7,8,12,13,16

3連複フォーメーション
6-3,7,12,13-3,5,7,8,12,13,16

日曜中京3レース調教時計

日曜小倉5レース調教時計

日曜中山6レース調教時計

いいなと思ったら応援しよう!